Monthly Archives: 4月 2017

  • -

明日も沖縄は最高の天気!

今日も沖縄、サーフィンを含めマリーンスポーツをするには最高の日でした。

伊計島のサーフィン、かなり良かったのではないでしょうか、忙しくてウェブカメラでチェックする暇もなく。風はほとんどなかったようで。

自分は恩納村でツアーのお客様のご案内があったので、朝一で6:30~7:30まで真栄田岬でサーフィン。サイズはモモサイズのクリーンウェーブ、ショートではきつかったですがSUPやロングならとても楽しめました。

自分は昨日ゲットしたイルカのボードの初乗り。

思ったよりも上級者用のハイパフォーマンス用で苦戦。でもこの機会にステップアップを目指して、しばらくこちらの板で練習したいと思います。

8:00からは台湾のお客様をシュノーケリングツアーにご案内。

とてもハイテンションのご一行様でしたが、普通に撮ると普通のお客様。

次のツアー客が来られる前に、先週ボードを見に来られたアメリカ人の俳優さんのようなお客様がKOLOAのボードをご購入。

その後はお孫さんお連れのシニアカップルをカヤックツアーにご案内。

だんだん干潮になる。

この頃までには風が出てきて波もチョッピーに。

お孫さんたちはアクアスコープでコバルトスズメダイを観察。

結構、これ見えるんですよね。

その後は、0cmを下回る干潮で真栄田岬でのSUPは不可能。

それでボードを車に載せてルネッサンスホテルの方に移動。Gromの板は軽いので3枚カートップするのも楽勝。

秘密のトンネルを通って海にエントリー

背後にはルネッサンスホテルが立ちはだかる。

得体の知れない浮遊物も。

三人のガールズたちは超盛り上がってました。      

夜は夜でミーティングがあって帰宅したのは22:00過ぎ。早朝サーフィンから一分とも休みのない一日でした。

さて明日ですが、恩納村はグラッシーですね、南東の微風。

でもうねりはほとんど消滅しているでしょう。スネサイズでも残っていればSUPが楽しめます。

風が弱いので、伊計島方面でもサーフィンができると思います。

体力あれば、早朝SUPサーフィンをしたいところですが、ここのところ体力的に疲れていて、口内炎ができてしまいました。やはり年には勝てません、来年50歳になります。さすがにケリースレーターも50歳までワールドツアーに参加することはないでしょう。

ところでGromの板をお買い上げいただいた、やんばるのホテル NANMAMUI(ナンマムイ)がプロモーションビデオを制作されて、その中にGromの板もちょこっとだけ映ってました、28秒目のところです。このビデオを見ると、「絶対にここに泊まりた~い!」

NANMAMUI from Kuroda Maria on Vimeo.

やんばるの自然を満喫しながら、リラックスできるとても素敵なホテルです。

 


  • -

今日の真栄田岬 明日は伊計島!

今日はいい天気に恵まれました、午前中は恩納村で台湾のお客様をカヤックとシュノーケリングセットのツアーにご案内。

お客様もブルースカイとエメラルドの海に大喜び。

しかしアウトサイドはまだまだ大荒れでした。

近くで見ると…..

この調子ですと明日の早朝であれば、まだ残っているかもしれません。

といっても予想では東シナ海側フラット。あっという間にうねりが消滅するでしょう。

もし予想通り風速が2mであれば北風のオンショアでも、真栄田岬で日の出サーフィンができるかもしれません。

しかし、明日はなんといっても伊計島方面ですね。サイズもあるし、風は北北西で微風。

台風一号は弱まり熱帯低気圧になったものの、沖縄本島の太平洋側にちょうど良いうねりをもたらしてくれてそう。

今日は夕方、用事で友人と金武町の方へ。帰りに金武湾を見るとグラッシーでした。

金武湾のある場所では白波も少し….

明日はかなり伊計島方面のサーフィンが期待できそうですが、最近水難事故があったように、波が大きかったり流れが強かったりした場合には、過信することなく、自然に対する慎み深い態度を示しましょう。

 

明日は是非とも伊計島で、昨日ゲットしたイルカのボードでサーフィンをしたかったのですが….

朝8:00集合で香港からのお客様を青の洞窟へ案内しなければなりません。

もし起きれれば、真栄田岬の日の出サーフィンをたくらんでいますが、最近結構疲れてます。明日は3グループの予約があって、夜は夜で用事があるのでGW前に十分体力を整えておく必要あり。

今日は西表島のお友達が来てくれてお土産をくれました、西表山猫のちんすこう。

西表島には信号もなければ、コンビニもサンエーも「かねひで」もなし。買い物は石垣島まで船で行ってサンエーで買うらしい。船の往復は3千円以上するのですが、島民は半額の1,300円で行けるとのこと。

離島にはそれなりの良さはありますが、実際済むとなるといろいろな不便もあるようです。