Monthly Archives: 5月 2017

  • -

今朝は真栄田岬SUP日和でした。明日は伊計島方面…

今日は、これ以上いい天気というのはあり得ないかと思えるくらいのいい天気でした、沖縄本島。

自分は5:15に起きることができたので真栄田岬に日の出サーフィンへ。波が小さかったのでSUPとショートの二枚を積んでビーチへ。

SUPは9’2 クワッドフィンのKOLOA、ショートは先日ゲットしたイルカのボード

アウトまでパドルするとグラッシーなクリーンウェーブでしたが、サイズがヒザモモ、ショートはおろか、ロングボードでもきびしかったです。それでショートはアンカーに繋げて、SUPで波乗りを楽しむ。

今朝の真栄田岬の波のコンディションは二日前のサーフィンスクールの時とほぼ同じでした。
2日前のサーフィン↓↓↓

今日はカヤックのお客様の当日申し込みもありましたが、GWで休みなしだったので水曜まではお休みでお断りし、早朝サーフの後はうるま市の丸中商会に買い物へ。

すると、こんなのが80円で売っていた。

チキン味 X まろやかチョコレート

「一体どんな味やんねん」と思って購入。家に帰って下の娘に食べさせる。

味は本当にチキン味。たぶん、もう二度と買わないと思います。

チキン味のチョコの後はお絵かきに専念。

さて明日ですが、夕方なら南西になるので伊計島方面でサーフィンができそうです。

朝は最初南南東5mでその後、南8m. もしかして伊計島方面でサーフィンができるかもしれませんが、微妙なところ。

波は小さいながらもあるので、風次第ですね。

今日の午後の伊計島

自分は午後は用事があるので、朝起きれればハズレかもしれませんが、伊計島方面へ早朝サーフィンを計画してます。SUP8’0とイルカのボードを持って….

それで明日の朝のブログもお休みとさせていただきます。

 


  • -

北風でうねりが少し….明日の日の出サーフィンは砂辺か真栄田?

今日はGW最終日。午前中はあいにくの雨でしたが、午後から晴れてSUPも楽しくできました。

北風が強く、風上に向かって岩までパドル。ニーパドルをしたガールズが先に到着。パパはプライドが許さず、最初からずっとスタンドアップパドル。この時点でまだスタート地点で奮闘しておられたので、パパ抜きで「はい、チーズ」、キャシャッ。

この後、風下に向かう時は娘さんたち余裕でスタンドアップパドル。ボードから海に落ちるお父さんを見て、「私たちも落ちたーい!」と言いながらも落ちることができず。それでタンデムをしてもらう。

願いが叶う….. 落ちましたぁ。

その後は日本人ファミリー。

午後は北風5mほどで、モモコシサイズのオンショアジャンクの波。

もしうねりが明日の朝まで残っていれば、砂辺か真栄田岬で日の出サーフィンが出来るかも。

うねりは今夜中に消滅する可能性もあります。

明日のサーフィン第一ラウンドは日の出から8:00くらいまで。

自分はGW、休みなしで結構疲労がピークに。でも一昨日の午前が豪雨でツアーキャンセルとなり、その時に体を休めることができました。明日の朝、もし起きれれば日の出サーフィンに行く予定。