Monthly Archives: 6月 2018

  • -

沖縄に夏の到来を告げるカーチベー

今日も明日も南南西の風が吹く沖縄、カーチベーが吹く時期になりました。

カーチベーとは”夏至南風”と書く。字の示すと降り、夏至のころに吹く南風のこと。梅雨の明ける6月の終わりから7月にかけてに吹く、南南西の季節風のことで、沖縄に夏の到来を告げる。

以下は去年の6/12日のブログ↓↓↓

南西の季節風で東シナ海側サーフィン 台風二号発生

本日の恩納村午後の画像、南西のうねりでヒザモモサイズの波が。

朝の伊計島

午後

夕方

今朝は久しぶりに青の洞窟にアメリカ人のおじい、おばあ、そしてその孫たちをお連れする。

いつものように洞窟の中は青々としていた。

魚の猛襲撃にあって”Stop!”と手をかざすお孫さん。

午後はカヤックで裏真栄田。

明日もカーチベーが吹く予想。

西側、モモコシくらいの波でサーフィンできるか。

そういえば、昨日伊計島で撮ったひまわりの画像、アップするの忘れてました、きれいですね。

今日もSUP9’10, お買い上げいただく。FITシャトルに余裕に入った。

 

 


  • -

今日も太平洋側はグッドウェーブ

今日も太平洋側は台風6号が残したうねりでサーフィンが楽しめたことでしょう。

伊計島の朝はグラッシー

自分も9:30頃からエントリーしてサーフィンを楽しむ。

恩納村も意外と波が残ってました、午前は伊計島に行っていたので実際には見ていませんが、朝はモモコシ位あったかも…. 午後はSUPツアーで、

その際にアウトで波がブレイクしていた。

今日の天気図

明日の予想

このまま梅雨前線が常に沖縄の北上に位置するとしたら梅雨明けも近いかも。明日も雨は降らなさそう。

太平洋側、南うねりでサイズが小さいとしても、少なくともロングやSUPでならサーフィンできるかも。西側は波はないか…。でも、うねりが石垣島周辺に来ている。

明後日には沖縄本島にも到達?