Monthly Archives: 3月 2018

  • -

今朝の伊計島、グッドウェーブでした….

今朝は沖縄本島、どこもかしこも濃霧が広がり視野も悪かったですね。下の画像は我が家のバルコニーに見つけたクモの巣。

今朝は用事があったので、7:00~8:00まで約一時間だけ、伊計島で早朝サーフィン。霧でランドマークが見えず、波のポイントを見つけるのに多少苦労しましたが、ひとたび見つけたらグラッシーなグッドウェーブを楽しめました。

夕方には風も出てサイズも下がる。

明日も伊計島で早朝サーフィンできるかという点ですが、厳しそうです。風が強過ぎ…..

15時予想の南西7mならできそうですが、その時間は干潮。

前線の北側は強い北風が吹く模様。そこで発生する北うねりは南風で殺されてしまうか…..

明日は沖縄本島中部、南部の各サーフポイントはどこもあまり期待できないかもしれません。

さて、今日は夕方子供たちと海中道路の見える通りを散歩中、カモに出会う。

結構ギリギリまで近づいても逃げなかったのですが、触ろうとすると飛んで行ってしまいました。

 


  • -

雨雨雨…. 明日は期待できそう。

今日は沖縄本島朝から夕方までずっと雨でした。昨晩の予想では、本日の雨は午前だけ、しかも弱雨だったのに、実際は雷を伴う強い雨が一日中降り続けました。

前線が通過する時は、風向きや風速が著しく変わり、予想も外れることが良くありますね。

自分は午後15:00からSUPツアーのお客様がいましたが、予想外の展開で悲しいかな、キャンセル。

ようやく18:00頃になって雨風もやみ、伊計島方面の風速、2mにまで下がる。

18:00からサンセットまでならサーフィンできたかも。

本日の砂辺のサンセット

娘たちは雨が止むと喜んで外に。

カッパと長靴、そして傘を差してみたかったよう。

さて明日の早朝サーフィンは太平洋側のサーフポイントが良さそうです。

なんといっても微風。

太平洋側は波、十分ありそう。