Monthly Archives: 3月 2018

  • -

明日は引っ越しでブログはお休み

今日はとてもいい天気でした、沖縄本島。

伊計島はオンショアチョッピー

西海岸、サイズはダウン、でもうねりは残っていたようです。

恩納村の青の洞窟、レッドフラッグ

砂辺も週末ということもあり、大勢の人がサーフィンをされたことでしょう。

明日は今日よりもさらに穏やかな良い天気になります。

西側にはもうサーフィンができるほどの波はないでしょう。

サーフタイムの時間は東の風4m. 残念ながら波のある東海岸はオンショアで、オフショアになる西海岸はフラット

今日も小潮でそうでしたが、明日も長潮でサーフタイムは長く、13時から日没まで5時間くらい。もし風速3m以下になれば伊計島でもサーフィンできるのですが….

さて、明日は引っ越しの日。すでに家の中は段ボール箱だらけ。

丸々3年間、ここ勝連半島の与那城屋慶名に住んでおりましたが、窓から見える景色は絶景でした。

海中道路、平安座島、金武湾が見えます。

波が高い日は肉眼で水平線上の白波を確認できる。夏のグラッシーな日の早朝サーフィンは最高でした。

勝連半島は家賃も安いので、サーフィンしたい人にはお勧めの地区です。

年に数回、グッドウェーブが来るホワイトビーチも近い。


明日からは恩納村での生活、生まれて初めて村民に。幼少の時からの夢、海岸沿いの田舎での生活が実現。

引っ越しでゴタゴタするので、明日はブログお休みさせていただきます。

 

 


  • -

明日は穏やかな一日になりそう

今日はとても天気が良く、土曜日ということもあって、屋外で時間を過ごされた方々が多かったのではないでしょうか。

波の方は残念ながら予想の北東ではなく北北東となり、砂辺はサイドオンチョッピーだったようです、でもサーフィンは楽しめたことでしょう。伊計島はオンショアチョッピーでサーフはむずかしかったと思います。

午後、サイズダウン

明日は沖縄本島、冬型の気圧配置が緩み、風は弱まり穏やかなとても良い天気となりそうです。

北東3m、4mなら砂辺はクリーンウェーブですね、真栄田岬はオンショアチョッピーでも風速4m以下なら通常サーフ可能。

しかしうねりは以外も早く消滅していて、残っていたとしても砂辺でヒザ、真栄田岬で腰くらいという、よくあるパターンかもしれません。

今日は妻が引っ越しの準備で家を掃除している間、自分は子供たちを公園に連れる。

ギットン バッコン

マックでマックシェーク。妹は力いっぱい吸ってた。