Monthly Archives: 6月 2018

  • -

サイズダウン NEWボード入荷

昨日、沖縄本島の太平洋側にグッドウェーブをもたらした台風5号(マリクシ)は消滅して今は温帯低気圧に。本日は湘南にグッドウェーブをもたらす。関東サーファーたちは大喜びでしょう。画像は茅ヶ崎のサーフポイント。

サイズダウンの伊計島、今朝の時点では、まだ波もあってサーフィンできた感じ。

北西のサイドオフ。

自分は恩納村でお客様をSUPツアーにお連れする。

恩納村もモモコシくらいの波がありましたが、オンショアのジャンク波。

上記の画像では波が大きく見えますが、実際は小さく、18:30頃の潮180cmくらいにチェックした際には波は割れておらず。

明日の早朝は北東3~4mなので、もし波があれば砂辺はクリーンウェーブが期待されるものの、波は今日よりサイズダウンの予想、ヒザモモか。

ワンサイズ上の恩納村は北東だとグチャグチャ。風速2,3mならサーフィンできるか。

さて、本日20ftコンテナでカヤックや新ボードが搬入。今年になって二回目。

汗びっしょりになって搬入作業を終えた。

新モデルのショートボードをテストするのが楽しみ。


  • -

台風スウェルでグッドウェーブ

大型の台風5号(マリクシ)は、八丈島付近の海岸を北東に進んでいます。今後も、北東寄りに進み温帯低気圧に変わっていく予想です。

沖縄本島からは、かなり遠ざかったもののスウェルはまだ残り、伊計島方面はちょうど良い大きさまでサイズダウン。

サンセットはほぼ無風のグラッシーで、伊計島は超グッドウェーブだったよう。

自分は第ニラウンドの夕方サーフィンで、グッドウェーブのおこぼれをいただく、動画↓↓↓

一方西海岸の恩納村、ヒザモモのチョッピー波。SUPサーフィンならできた感じ。

本日の天気図

明日の予想天気図

寒冷前線が沖縄の南に位置し、北側に位置する沖縄本島には北風が吹く模様。

今日と同じように西海岸にもヒザモモの波はありそうですが、北北西となるとどこもオンショア。

北北西であれば太平洋側のポイントはサイドショア、うねりが残っていれば、明日もサーフィンできそう。今日のようなグッドウェーブは期待できないかもしれませんが。