Daily Archives: 2015-09-25

  • 0

Miyagi Island Today 今日の〇〇〇

This evening, I went to Miyagi island to surf. Waves were very good, surfers were a few, just four of us.
本日、夕方、〇〇〇に行ってきました、結構よかったです。サイズは思ったほど大きくなく、波もクローズすることなく、インサイドまで乗れました。

Pictures of Miyagi island
33

ぬちまーす工場から
11
22

真栄田岬はオンショアで、チョッピー、サーフィンには適さないコンディションでした。天願、昆布も見ましたが、まだうねりは入っていません。
本日、午後にホワイトビーチに行った友人の話では、セットを辛抱強く待って腰くらいの波が来てたそうです。明日はホワイトビーチも期待できそうですね。
1

台風が引き続き、近づいています。サーファーの観点で見るとグッドニュースかもしませんが、レジャー事業者からするとバッドニュースです。実は、明日と明後日2グループのシュノーケリングの予約が入っていのですが、キャンセルになりました。お客様は沖縄在住のアメリカ人なので、キャンセルというよりかは延期で再び予約してくださるとは思いますが。先回の台風では8名の台湾の旅行客のキャンセルで、彼らの場合、延期なしのキャンセル。結構きついです、キャンセルは。
1

明日の朝は、もし起きれれば夜明けに出て早朝サーフィンしますので、波情報の更新は遅れると思います。


  • 0

Over Head オーバーヘッド 台風21号

The swell is coming to the island.明らかに台風の影響です、伊計島の波のサイズ上がっています。現在潮が引いているので、ホテル前の画像では、そんなに波が高いようには見えませんが、岬の先端の方の画像を見ると、波のサイズが大きいのを確認できます。

1
2

岬の先端画像
3
4
5
6
7

風は北寄りですが、北北西なので伊計島ではサイドショア、どちらかというとオフショア。
8

台風21号(ドゥージェン)は、発達しながらフィリピンの東海上を西に進んでいます。今後も発達しながら西北西に進み、28日(月)頃に沖縄・先島諸島へ最接近・通過する予想。沖縄では先島諸島中心に暴風や高波、大雨に警戒が必要です。
9

昨日は裏真栄田で、カヤックと、カヤックタイプのSUPのテストライドをしました。

P9240037

P9240024

昨日も、別のポイントでニモに会えました。ニモはいつもこのソフトコーラルを住まいとするので、大抵自分の住まいを番するように、いつも周辺を遊泳しています。潜って接近すると、人懐っこいのか、そばに寄ってきます。それでシュノーケリングでニモを見つけるには、まずソフトコーラルを見つけると良いでしょう。
P9240070

昨日の真栄田岬は午前中、青のフラッグでフラットでしたが、昼の2時までには波が出てきて、フラッグも赤色に。裏真栄田から青の洞窟にはカヤックやSUPでは行けませんでした。本日は朝から赤のフラッグ。波が高いといっても、北風のオンショアでサーフィンができるような波ではありません。

昨日の真栄田岬
P9240052
P9240053

本日、砂辺は風をかわせて、サーフィンできるかもしれません。もしかしたら、天願、昆布、ホワイトビーチにも波が入っているかな….