Monthly Archives: 11月 2017

  • -

太平洋側、久しぶりのグッドウェーブ 明日は砂辺か?

今日は太平洋側のポイント、ビンゴー!

サイズは頭オーバーで、風が西寄りのオフショアでほぼ無風、面ツルでした。

久しぶりのグッドウェーブでのサーフィンを楽しむ。しかしながらゴミがどこのビーチもスゴイ。

ローカルたちがビーチクリーニングをしてました、自分も駐車した周りだけクリーン。わずか10分で4袋がいっぱい。

午後は高校生の修学旅行生をホワイトビーチにご案内して貝殻を集める。

すると、驚いたことにホワイトビーチにもヒザサイズの波があって、お一人ロングボーダーが貸し切りサーフィン。

さて明日ですが、また冬型の気圧配置。

すでに北東の風が吹き始めていて、うねりも入り始めています。

明日の太平洋側は、もうオンショアチョッピーでだめかな。

真栄田岬にはすでにうねりが。

明日は砂辺でサーフィンできそう。

高校生の修学旅行生と一緒に勝連城址を登り、そのついでにキャシャッ!

勝連城の按司である阿麻和利に嫁いだ琉球王朝の王女、百十踏揚です。

ただ前歯は、あったと思います。


  • -

明日は伊計島?

今朝は風も昨日に比べて弱まったので、伊計島をチェック

サイズはデカいのだと頭オーバー。

チョッピーで波は乱れて、サーフは難しいコンディション。

それで太平洋側の某ポイントに行ったらできました。

この調子だと明朝は伊計島でサーフィンできそう。なぜなら沖縄はほぼ無風。

等圧線の間隔が広く、停滞前線もある。こういう時は風は弱い。

太平洋は東うねりで波はありそう。東シナ海側はフラットでしょう。

今日は下の娘、新たに粘土でいろんなものを作る。

昨日のクラフト↓↓↓