Monthly Archives: 8月 2016

  • -

東側サイズ大でオンショア、西側サイズ小でオフショア

沖縄本島近海をゆっくり移動する熱帯低気圧

tenkizu

昨日は天願、昆布にうねりをもたらしました。

昨日の画像↓↓↓

konbu

恐らく本日もまだうねりは残っているでしょう。

wave

伊計島はクローズでサーフィンはできません。近寄らないようにしましょう。

ikei

相変わらず本日も強い東風で、

wind

東風がオフになる砂辺は、うそのように穏やかです。

suna

真栄田岬の青の洞窟側は東の風を受けて赤旗。裏真栄田の方は穏やかと予想。

maeda

南東の風なので雷雨さえなければ、オフになる裏真栄田ではパドルボードツアーもできそう。

tenki

本日は、やる気満々女性組5名の予約なので、8:00位まではツアー催行か不催行かは決めないでおこうと思います。とにかく、一時間後の天気も読めない連日が続いているので。

裏真栄田にうねりがはいっていれば、ツアーは不催行にしてグッドウェーブを期待したいところですが、まだうねりなし。

今日のサーフタイム

surftime

天願、昆布は一日中、干潮時でもサーフできます。

 


  • -

今日の天願,昆布,ホワイトビーチ,伊計,砂辺の画像

沖縄本島、熱帯的圧の影響で太平洋側荒れています。

tettai

私の住む、金武湾や海中道路を見渡せる与勝半島では強い東風がビュンビュン吹いています。

wind

伊計島  クローズアウト

ikei

ホワイトビーチもオンショアでジャンク

whitebeach

石川某ポイント 風を交わせてうねりだけが入っていますが、ヒザサイズ。

ishikawa

天願はオンショアですが、サーフィンできる波でした。サーフィンしようかと思いましたが、今日は家でゆっくりすることに決めて画像だけ撮る。

tengan

昆布もたくさんサーファーが入水して、サーフィン十分可能。

konbu

一方、東風を交わせる砂辺はグラッシー。でもフラット

sunabe

真栄田岬も青の洞窟の側は荒れていて赤旗。

maeda

裏真栄田は面は昨日のようにきれいと予想。

昨日の裏真栄田でのパドルボードの画像はこちら

2

今回の台風5号も、ここ連日不安定な天候をもたらしている熱帯的気圧もかなり動きが遅いです。

tettai

21時間後の予想も、現在の実況もあんまり変わらない。

kiatu

明日の朝は5名のパドルボートツアーの予約があり、お客様に連絡すると、とにかく集合時間に来てから決めたいと。とても楽しみにして下さっているお気持ちが伝わる。

裏真栄田で風が南東だと、けっこう面はきれいなので、パドルボードできる可能性も十分あり。

nanto

とにかく、この熱帯低気圧、お騒がせ者です。東シナ海にグッドウェーブをもたらしてくれるだろうか。。。。

 

さて今日も我が家の中はオンザビーチ状態でした。

mask

mask2

 

わたしは先月購入したものの、なかなか時間がなくていじれなかったGoPro類似品をいじる。

HD

そのコンパクトさと軽さに驚く。

詳細はこちらの記事