Monthly Archives: 4月 2015

  • -

雨雨雨……

昨日は朝から一般財団法人ジョイサポートの活動で忙しくアップできませんでした。

モンゴル大使館の文化部担当の第一書記官にも会いに行って、5月に東京で行なわれるモンゴル春祭りの情報や、ゲル工場、チーズ工場の情報も聴きました。大使は出張でしたが、どうやら大使も我々と会いたかったとか。本当だろうか….

モンゴル春祭りでは、ゲル(移動式テント)も作るようなので、機会があればゲルの作り方を学びに行こうかなと思います。湿気があり、台風も来る気温の高い沖縄仕様に工夫する必要はありそうです。

さて沖縄伊計島のWebCameraに未だにアクセスできず、今日もこちら千葉の波情報しかお伝えできません。沖縄のサーファーの皆さんには全然関係ないですね、申し訳ありません、明後日からは通常通りアップできると思います。

こちらは昨日からずっと雨で明日も雨模様、低気圧と前線が関東地方に停滞しています。

その分、千葉の九十九里、波はあります。

1

ただ、寒いのと、このドンヨリした天気ゆえにサーフィン欲が全く湧かず、体にムチを打ってでもしないとなかなか腰が上がりません。洗濯物も乾かず、妻はコインランドリーに行きました。今日はやることも多いので、おとなしく実家で仕事します。

明日は午後15:30の便で沖縄に帰りますが、根性が湧いてくれば早朝サーフィンと思っているものの、この天気だと明日の早朝もドンヨリで意欲は湧かないでしょう。天気って本当にやる気に影響しますね。

やっぱり沖縄がいい…。

 

 


  • -

営業用の車、落札成功

創業補助金の採択結果が分かるのが4月末。

決まったら、あっという間に店の改装、ボード、シュノーケリング機材、ウェットスーツ、SUPなどの購入、そして営業と一気に忙しくなる。

今は家族で一台なので、営業用の燃費のいい車が必要になる。もちろん、サーフィン用にも。

家族で使っている車は7人乗りで荷物も結構載せられるので、そちらを仕事で使う時はこの営業車は妻が使用する。

それで、娘たち2人を乗せて楽しく女性でも運転できる、かつ美しいデザインの車を探す。

宝島で見つけた、スバルR2、上記の希望の条件をクリアし、とても気に入り、買主と売買の口頭の約束もしたがドタキャンをされる。

今考えると、最初から現車を見る場所とか、名義変更に関するやり取りの内容なども、自分の都合のいいように変えてきたので、やはりあういう人には要注意ですね。今となってはドタキャンになって非常にありがたく思います。皆さんも宝島での取引には気をつけましょう。

しかも、タイベル未交換で、さびも結構あったし、タイヤの交換も必要で、ベアリングからゴーゴー音もしてたし。

さて、ヤフオクで見ると内地では、沖縄への輸送費を含めても同じような車がはるかに安く売られている。

それで、以下の車に目をつけて入札する。

1

 

17時間後↓↓↓

12

 

 

3分後↓↓↓

2

 

 

これに輸送費と車検費、リサイクル券とかその他の諸費用をかけると倍以上にはなりますが, 宝島のあの黄色のR2よりかははるかに良さそう…..