Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

2-4 foot ハラコシ 風弱し

Onshore north wind calmed down and it seem good to surf in Ikei island this morning. 北風が弱まり、今朝の伊計島はメローな波ですが、形が比較的よく、サーフィン楽しめそうです。
wind
kayk
ikei
miyagi

現在満潮で10時位までサーフィン可能。午後は3時から。
okinawa

真栄田岬の青の洞窟の旗は今日も赤色ですが、うねりはほとんど見えません。砂辺もサイズダウン、スネヒザ。
maeda

今日は予報では沖縄本島一日、曇り空…
tenki

沖縄のマリーン事業、繁忙期が終わり、閑散期に入り始めました。冬でも楽しめる、カヤックツアーにこれから力を入れて、家族を養っていかねば。本日も、比謝川の金武町の億首川のマングローブか、あるいは東洋ローレライ屋慶名海峡のカヤックツアーのブラッシュアップなど、出来ればと思っていましたが、天気が悪そうなので、やめようかな。


  • -

3-4foot Waves, Still Choppy….コシハラ

Yesterday, we went to Miyagi island and Yakena Strait by kayak. It was fun.
昨日、〇〇〇のカメが産卵する「ぬちの浜」と、東洋のローレライと呼ばれている「屋慶名海峡」のカヤックツアーのリハーサルに行きました。

午前中、雨が降ったり風が強かったりと、ツアーにはあまり良い天気ではありませんでしたが、ぬちの浜に着いた時は、ちょうど太陽の日差しが現れてコバルトブルーと、エメラルドグリーンのグラデーションの海を見ることができました。

Miyagi Island Yesterday. 〇〇〇はムネカタサイズの、オンショアチョッピーの波が立っていました。下の画像から、小さいですが白波を確認できます。
ぬちの浜

コバルトブルーと、エメラルドグリーンのグラデーション
〇〇〇

水の透明度は最高。シュノーケリングも結構楽しめます。
カヤック

さて、肝心の本日の波ですが、伊計島、昨日よりかはオンショアの風が弱く、面はベター、サイズはコシハラ。しかし依然、まとまりのない波で、サーフィンは厳しいかもしれません。もちろん、午後のサーフタイムで変化するかもしれません。

Ikei island today. 3-4foot waves, still choppy….

surfing

ikei

okinawa

miyagi

昨日サイズが上がった砂辺ですが、今朝の様子を見るとサイズが下がってます。真栄田岬には意外とまだうねりが残っているかもしれません。本日の真栄田岬の青の洞窟の旗の色は依然、赤。

maeda

 

okinawa

Kayaking in Yakena Strait which is known as Eastern Loreley.

昨日、ぬちの浜の後、屋慶名海峡を抜けて藪地島へカヤッキング。

yakena
目指すは以下のB地点の岬

yabuchi

Start Point

PB100046

ちょうど、この辺がローレライ伝説と関わりのある所かな。

yakena

Yabuchi Island Point  15分くらい漕ぐと、目的地の岬が目の前に見えてきます。

PB100061

感想: ぬちの浜は、やはり太平洋の大海原に位置するので、風が強かったり波が強いと厳しいですが、屋慶名海峡を抜けて藪地島の岬に抜けるコースは、風をかわせて波もたたないだけでなく、島の美しく、かつバラエティーに富んだコーストラインを見ながらカヤッキングできるすばらしいコースであることが分かりました。

近々、妻と子供たちをカヤックに載せて、ここに連れて行きたいと思います。