Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

Size is getting down? 西側サイズ残るかな

Sunabe still look good this morning. But the size is getting down than yesterday. There are 3-4 foot waves in Ikei too, but it seems choppy. 伊計島のウェブカメラ故障中。我が家の窓から見える〇〇〇のアウトですが、白波確認できますので、サイズ、ハラくらいはあるでしょう。風は北東で面は良くありませんが、午後のサーフタイムで風が5m以内なら、きっとサーフィンできるでしょう。砂辺は今朝の早朝サーフィンはまだ可能でしたが、果たして午後までうねりが残るか…。

wind

Today 西側は昨日よりサイズダウン

okinawa

Yesterday 昨日↓↓↓

surfing

 

Sunabe (富士家のカメラ) 本日の早朝サーフィンの砂辺、インサイドブレイク。昨日の砂辺は、結構良かったですが、果たして本日、午後までうねりが残っているか…..

sunabe

 

Maeda Point 真栄田岬の青の洞窟のうねりも昨日より小さいが、風向きと強さによっては、今日の午後、サーフィンできるかも。

maeda

surftime

 

ところで、昨日金武町の億首川のマングローブ・シーカヤックに下見に行って、かなり良かったので、今日は家族を連れて満潮時に行こうと思いましたが、あまり天気が良さそうでないので、今度にします。

manglove

この冬の時期は渡り鳥やカモ、見たことのないような鳥さんたちがいっぱい。kayak

 

沖縄本島の天気予報は下り坂

surflesson

sup

 

 

 


  • -

Today Sunabe Video今日の砂辺の動画

Sunabe was good today. I surfed around 15:30-17:00. Ealier was better,  wind rose later and got choppy. 本日、15:30-17:00くらいまで、砂辺でサーフィンしました。途中から風が出てきて、面が崩れ始めましたが、それでもいい波でした。

画像と動画は17:15頃に撮影。

sunabe1

sunabe3

sunabesunabe4

surfing

本日の砂辺サーフィン動画

実は、今日も恥ずかしながら、鼻をぶつけてしまいました。

30年前の高校生の頃から(途中、10年以上ブランクあり)サーフィンして、この方、一度もサーフィンで鼻をぶつけたことがありませんが、なんと昨日と今日、二回に渡り、やってしまいました。今日のは昨日のより痛かったです、鼻血も出ました。

men

これまで、サーフィンで大きなケガをしたことは一度もありませんが、今日のは今まで経験した中で一番痛かったです。

 

状況説明:

ホレるピークから無事テイクオフして、ボトムでスープに捕まるものの、少し踏ん張れば目の前にあるフェイスに戻れる波。すでに本日幾度かメイクして、フェイスに追いつくと、その後2,3回アップスンダウンができる、とてもいいレギュラーの波。

wave

 

スープに捕まって(上図のインパクトゾーン)、

「あともう少しでフェイスに戻れるぞ、がんばれ!」と踏ん張っているその時に、

face

バランスを崩して、いきなり自分の板のレールが鼻をチョップ!

反射神経で両ひじを顔の両脇に上げて保護しようとしていたのですが、ボードは両腕の間を、なんの抵抗に遭うこともなく、わたしの鼻を直撃するのでした。

bleeze

手で鼻を触ると、出血が。

ドボドボではなかったので、板の上に仰向けになって、しばらく波に揺られながら、時にはスープで顔が洗顔される。

数分で収まりました。

無事、骨折には至らず。

どんな教訓を得たか。

meditation

昨日の場合は、ドルフィンスルーが甘かったので、納得のいく打撃でした。

しかし、今日の打撃は、あまりにも一瞬のうちに起こったので、何がどのようにどうなったか、さっぱり分からない。

気づいたら、板が下から飛んできていた。

大事に至らなかっただけ、感謝です。

それにしても、まだ痛いっす。

surfing