Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

Swell brought by North Wind 北うねり

There are waves in both West and East due to strong north wind, but choppy for the East. Recommend Sunabe today. 伊計島のウェブカメラ故障中。我が家の窓から見える〇〇〇のアウトですが、結構白波が見えるので、サイズはムネカタくらいはありそう。しかし、北東オンショアの風が強いので、午後のサーフタイムまで風が収まらなければ、サーフィンには適していないコンディション。この強い北風で今日は西側にうねりが。
wind
昨日まで沖縄は暖かく、北風も弱かったので東側の波が良かったですが、昨晩から再び北風が強まり、西側がヒットしてます。
surfing

 

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ)
sunabe

Maeda Point 真栄田岬の青の洞窟
maeda

 

北風は一日中吹きそう。真栄田岬はまともに北風を受けるので、風をかわせる砂辺がいいですね。
okinawa

 

昨日雨を降らした前線は、沖縄本島から遠ざかって、今日は一日いい天気です。気温は低め。
standuppaddle
本日のサーフタイム
surftimie

 


  • -

Size Up 今日の〇〇〇の画像

Size of waves in the West are getting up. 西側の波、サイズが上がってきています。

Sunabe 現在の砂辺の画像(富士家のカメラ)

sunabe

 

Maeda Point 真栄田岬の青の洞窟にも白波が….

maeda

 

(Island Clubのカメラ)

maedapoint

capemaeda

Miyagi Island 一方、東側ですが、本日14:30-15:30まで、一時間、〇〇〇でサーフィンした後の画像です。

miyagi1

miyagi2

miyagi3

14:30頃は太陽も照っていて風もなく、サーファーも私一人で、波も結構良かったのですが、15:00頃から急に風が強く吹き始め、面がチョッピーになりました。

miyagi

サイズはコシハラでしたが、南側のうねりに敏感なところに行くと、アタマでした。そこで、セットを食らい、二回目の波ではドルフィンスルーが十分でなく、ボードを顔にぶつけてしまいました。鼻血が出たかなと思うほど強く打ちましたが、大丈夫でした。

men

やはりあのポイントは、甘く見ると怖いですね。メインのポイントがヒザコシでも、あそこに行くと、いきなり下の画像のような、ホレル頭サイズのダンパーの波が来ます。

wave

そして、北風が強まると、南の方へどんどん流されるので、要注意です。

 

明日は、東も西も、期待できそうです。

本日

okinawa

 

明日

sunabe