Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

台風14号のうねり コンテナ屋根づくり

二か月ぶりの更新になりますが、まずは波情報から。

台風14号はゆっくり移動

ちなみに、一か月前には三つの台風が同時発生するという珍しい現象が

東シナ海側、残波岬以南には結構4日、5日前からうねりが届いていたものの真栄田岬に到達したのは3日前でサイズも小さかった。

しかし、今日は一気にドカーンというダブルオーバーに

こういう時はまずマリブをチェックするも、マリブもクローズ気味

北上するとサーフできるポイントに

最近は女性サーファーも多くなってきました、とてもいいことです。

ところがお巡りさんも増えてきました。違法駐車取り締まり

パトカーで巡回パトロール。真栄田岬も最近は切符を切られている方々増えていますので、気を付けましょう。

さて、先月ファイザーを二回打って二週間経過、コロナで約二年行けていなかった千葉へ。那覇を飛び立つといい波がスーサイドに押し寄せているのが見える。

千葉には販売用のボードなどを置くコンテナが二台。そのうちの一つに雨と紫外線防止に屋根を付けた。

ついでにオリンピック会場になった一宮も訪問。30年前とは全く様子が異なり、今はショップの数も多いだけでなく、素敵な家がたくさん建っていた。

不動産屋の話ではオリンピック前からバブルで一宮の土地は急上昇で現在も高止まりとか。

特に”海ちか”物件は人気がある。といっても、ハザードマップを見ると津波で襲われ得る地域なんですけどね。

建設ラッシュが続いてます。ただ土地は北谷と比べればまだまだ安い。海まで徒歩で行ける距離でも坪20万円以下。

この日の波はサイズがいまいち。でも千葉はコンスタントにほぼ毎日、干潮時でもいつでもサーフできる。

宜野座のコンテナにも屋根を作ってます。

ウッドショックで木の値段も上昇。一番安いバタ角を丸中で買う。以前は購入価格が安くても配達してくれたが、今は5万円以上じゃないと配達してくれない。代わりに軽トラを無償貸し出し

バタ角を止めるLアングルを溶接した。しっかり塗装しないとすぐに錆びる。

宜野座の倉庫に接道しているのは里道で、大雨の後は結構大変。ちょうど数年前の宮城島サーフポイントの里道のように、でこぼこが激しくなるので、近所のおじいにいただいた石灰岩を敷くことに

この里道には野生のグアバに実がなっていて、家に持ち帰って子供達に食べさせたら大好評だった。

おかげさまで、MedinaのボードもGromの新ボードも全部完売。


  • -

梅雨明けた。緊急事態宣言は延長される。

誰もが解除を疑わなかった緊急事態宣言、以外にも8月22日まで延長になりました。やはり沖縄の医療体制が危機的なことを考えるとやむを得ない判断だったのではないでしょうか。知り合いのマリーン業者、年間一億の売り上げもあったと思いますが、廃業。 でも起業家は違いますね、後ろを振り向くことなく別の事業を立ち上げて、前進してます。

うちもツアーはほとんどなしで、今は販売と農業に力を入れてます。

5月に入荷予定のコンテナ、一か月遅れで先月入荷。首を長くされていたお客様たちがピックアップ

 

実は今回のコンテナの中で一番楽しみだったのはカヤックではなく、Gromの2021年モデルのSUPやボードのサンプルだった。

こちらのファクトリー、クオリティーがとても高く、その細やかさは梱包の仕方にまで明らか。一枚一枚が入念に梱包されている。

じゃじゃーん!

全部試乗も終わり、5’7のボード以外は全部満足のいくものでした。技術も改良されて、以前のモデルより軽量になる。

 

デッキにえくぼができずらいように、桐(きり)の木の天然シート(paulownia wood)を貼っています。

5’7はノーズに厚みを持たせ過ぎてしまった。

これで(5’7以外は)安心して大量生産できます。しかし、ファクトリーが北米の引きこもり消費の増加に伴いどこもビジー。今オーダーかけても出来上がるのは12月だとか。Gromのソフトボードのファクトリーは一年先まで予約済み、注文は受け付けてもらえず、そのためソフトトップのSUPはしばらく入荷しません。カヤックのファクトリーは幸い3か月待ちなので、すでにオーダーかけて次の入荷予定は10月。

*試乗後のボード、格安で販売しています(SUP8’0はすでに完売)、また以下の日本未上陸のガブリエルメディナのソフトボードにもご関心ある方もお声かけください。

さて農業も頑張ってますよぉ、今はヤギに全部食べられてしまったドラゴンフルーツのリベンジ中。

いろんな土づくりを試して、どの組み合わせがベスト思案中。

こうしていろいろ土いじりをしていると、農業が楽しくなってきました。近隣の農家の方々80代で現役、毎日楽しく健康に過ごしてます。やはり、人間は動くように造られているので、サラリーマンで退職して優雅な年金暮らしというのもいいかかもしれませんが(実は羨ましい)、死ぬまで農家として現役というのが一番健康で幸せな生き方のように思える今日この頃です。

 

宜野座の倉庫建設もゆっくりながら進んでいる。

この二つのコンテナの上に屋根を載せる予定(新造コンテナの価格、去年の秋から急騰、中国でFOB価格30万円が今では45万円、ウッドショック含め、コロナでいろんなものが値上がってます)。

積極的にはしてませんが、たまぁに来られるツアーのお客様は拒まず。

なかなかモチベーションが上がらなくなってしまったツアー業(自分は飽きやすいタイプなので)。でもお客様の笑顔を見ると、すごい嬉しくなりますね。

ニーパドルでも楽しい。

魚たちもツアー客激変、餌付けもゼロ、餌でもあげようものならすごいアグレッシブに食いついてきます。

6月後半の裏真栄田、モモ腰サイズの波に恵まれる日々があった。

最近はほとんどフラット状態、風は無風で面はいいのですが。

太平洋側も今週の中頃、波は小さかったものの毎日早朝サーフィンができたようです、わたしも二日だけ楽しめました。

ということで一か月半ぶりのブログの更新となりましたが、飲食や観光業の皆様、お互いたいへんです、あともう少しなので希望をもって共に乗り切りましょう。