今日の真栄田岬(動画あり)。捕まえたコバルトスズメダイ

  • -

今日の真栄田岬(動画あり)。捕まえたコバルトスズメダイ

Pocket

本日は小春日和ということで、家族で真栄田岬にカヤックをしに行きました。

maeda3

目的は一昨日リセットして立ち上げた水槽に入れるコバルトスズメダイを捕まえるため。

まずは餌でおびき寄せる。

maeda

そして、透明のボウルで汲み上げるという作戦だが、魚にはこの透明のボウルが見えるようで、なかなか中に入ってくれない。
maeda2

動画(波の様子もちょっと見れます、ヒザコシのジャンクでした)↓↓↓

やっと、パイロットフィッシュの一匹を捕まえることができました。

人工海水の場合は、バクテリア増殖に数週間から数か月かけるようですが、考えてみると自分の場合は天然海水を使っているので、すぐに魚を入れても死なないはず。

さっそく家に帰って入れてみました。 新しい環境で、ビクビクしとるがな。

fish1

おっと、この赤い囲みにあるのはなんでしょう?

fish2

そうです、先日失った水槽のスイーパー、ウデフリクモヒトデ!

hitode

ヤドカリも捕まえました。

helmetcrub

娘たちは大喜び。

fish4 fish5  fish6

魚にチュッ。

fish7

今のところ順調ですが、実はまだフィルターが来てません。明後日の火曜日に来る予定なのですが、それまでに水が極端に汚れないことを望みつつ…..