
水中カメラ、買いました。さっそく試し撮り
Category : ショップ立ち上げ奮闘記 , 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
マリーンビジネスに必須の水中カメラ、ネット通販で買いました。
さっそく試し撮りをすべく、家族4名でシュノーケリングで有名な青の洞窟へ。
青の洞窟の後は、裏真栄田へ。
沖縄サーフガイド。沖縄中部でのサーフィン,SUP,青の洞窟シュノーケリング,カヤック,マングローブ,無人島etcの裏ツアーが満載! 中文,English,RussianもOK!
Category : ショップ立ち上げ奮闘記 , 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
マリーンビジネスに必須の水中カメラ、ネット通販で買いました。
さっそく試し撮りをすべく、家族4名でシュノーケリングで有名な青の洞窟へ。
青の洞窟の後は、裏真栄田へ。
Category : ショップ立ち上げ奮闘記 , 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
沖縄、梅雨ですが昨日はとても天気が良かったですね、本日も良い天気になりそうです。
昨日は、恩納村のショップの友人のところで、シュノーケリングのインストラクターに同行して、真栄田岬青の洞窟でのトークとパフォーマンスをしっかり学んできました。中国人の方々が圧倒的に多かったです。私は、幸い中国語ができるので(以前、中国で一年だけ生活したことがある)、中国語も使って、仕事が軌道になるまでは他のショップで臨時インストラクターができるようにというのが狙いです。
シュノーケリングの後は、真栄田岬にサーフィンに行きましたが、残念ながら波はヒザ、サーフィンは無理でした。
昨日は平日でしたが、アメリカがメモリアルデイで、アメリカ人の方々がたくさん裏真栄田のビーチにおられました。
サーフィンができなかったので、裏真栄田を探検しましたが、裏真栄田にも素敵な洞窟がありますね。十分このコースでもお客様を満喫できそうです。
岬を超えて、青の洞窟に行こうとしましたが、岬は釣り人が投げ釣りをしているのと、流れが強いので、このコースで青の洞窟にカヤックやSUPで行くのは良い案ではないことを確認。
さて、本日の伊計島ポイントの画像です。
サイズは、ヒザコシ、現時点で風が弱いので面はいいです。