Monthly Archives: 12月 2016

  • -

うーん、今日も…

現在、伊計島方面には雨雲があってドンヨリ状態。

サイズは十分にありますが、今日も東寄りのオンショアの風、残念ながらサーフはきびしいでしょう。

昨日と同じで一日中、東風の予報。東シナ海側は面がいいですね。

砂辺、今日もSUP日和

今日は台湾人ファミリーをシュノーケリングツアーにご案内する予定。青の洞窟も連日レッドフラッグでしたが、今日はイエロー。

明日は東、また東南東の風の予測、波があれば真栄田岬はオフショアでグッドウェーブですが波は明日もなさそうです。SUPはできるかな。

 


  • -

砂辺フラット 伊計島オンショア

実は昨日、砂辺にグッドウェーブがくることに確信があったので、午前中の用事の前に7:15-8:00まで砂辺のホテル前ポイントで早朝サーフィン。

面はクリーンでしたが、驚くほどサイズが落ちていてモモコシ。一度、セットが入って頭サイズのとてもいいレギュラーの波が来ていましたが、乗り損ねる。その後は、そういう波はなく、サイズはどんどん下がる一方でした。

昨日の夕方の砂辺

今朝の砂辺

今日は東の風なので、真栄田岬にうねりが残っていればグッドウェーブが期待されます。

昨日、仕事のついでに真栄田岬のポイントをチェックした時は、砂辺よりワンサイズ大きく、ハラムネ。でも北東の風で、サイドオフ、チョッピー。

今朝はこのうねりも消滅して、ヒザくらいでしょう。

面はグラッシーなので、SUP日和です。

一方、伊計島も引き続きオンショアチョッピー。

太平洋側は明後日以降サイズが上がる予測。

現在↓↓↓

明後日↓↓↓

ただ風向きが東寄りなので、ここしばらく沖縄本島中部のポイントはいい波が期待されません。

沖縄本島、高気圧に覆われて東シナ海側はしばらく波なさそう。

千葉の後なので、コンスタントに波がある千葉が本当に恵まれていることを実感する日が続く。

ただ、千葉のあの寒さを考えると沖縄の冬のサーフィンはまるで千葉の初夏のようです。

明日は久しぶりに恩納村で台湾ファミリーをシュノーケリングにお連れします、北風が吹かない予想なので助かりました。