Monthly Archives: 12月 2016

  • -

パイプマスターズ 五十嵐カノア ケリーを下して準優勝

すごいですね、ついに日本人が11回世界チャンピオンの記録を持つケリーとマンツーマンで対決。

クオーターファイナルでは前半、ジョディに押されつつも9.93ポイントライドをメイクして、ジョディを制覇

セミファイナルの最後の一分で逆転、ケリーを下す

決勝では惜しくも敗退。

しかし、初めて出場のパイプマスターズで若干18歳の日本人青年が準優勝するというのは記録的ではないでしょうか。カノア選手はカリフォルニアのハンティントンビーチ出身のアメリカ育ちですが、将来日本育ちの日本人が世界で活躍する日も来るかもしれません。

 


  • -

今日の真栄田岬と明日の予想

今日はダディーと4人のキッズたちを青の洞窟にご案内。

シーズンオフで餌付けの機会が少ないせいか、夏よりも魚がハングリーで食いつく勢いがすごかったです。

イラブチャもいましたが、食いつかれたら指が切断されるかも。

そして、夏には見かけたことのない口を開けて泳ぐ魚の群れが….   調べるとグルクマーという名の魚たち。

青の洞窟はイエローフラッグでしたが、確かに結構波があって泳ぎに苦労。

サーフポイントのある裏真栄田の方は昨日より波のサイズが上がってスネヒザ。

昨日の真栄田岬↓↓↓

さて、明日ですが沖縄本島は相変わらず高気圧に覆われます。

今週はカヤックやシュノーケリングのお客様がおられるのでちょうど良かったです、海が荒れておらず。

東シナ海側は明日も面がきれいでフラット。

真栄田岬はオフショアになる東南東

伊計島方面は波のサイズがありますが、明日も連日続いているようにオンショアジャンクでしょう。

明後日の木曜日は西寄りになる予測なので、伊計島方面が楽しみです。

明日は朝から恩納村でカヤックとシュノーケリングツアーがありますので、ブログやお休みとさせていただきます。