Monthly Archives: 9月 2016

  • -

徐々にサイズアップ 台風13号か

昨夜から我が家のある勝連半島では強い雨と風が吹き続いています。

本日の予測では、日中に風速が南14mにまで強まる予想。

okinawa

現在の伊計島はすでに10mまでに強まっていますが、南西なのでまだサーフィンはできそう。

southwest

波のサイズも確かに昨日よりアップしています。

osg

現時点のサイズなら、十分サーフィンできそう。

ikei

風が強いので、面はザワザワ、でも南西の強い風に支えられて波はクローズアウトではありません。

surf

今日はカレントも強いので、スキルに応じてサーフィンするかどうか慎重な判断が求められるでしょう。

surfing

そして意外なのが真栄田岬の青の洞窟側。風の影響なしで旗の色は青。

blue

真栄田岬で南の風はかわせますからね。

裏真栄田の方は風の影響はあるものの、砂辺シーウォールよりかは風はかわせるでしょう、間もなく現地に行きます。

砂辺にもうねりが入り始めていますが、まだ小さそう。風向きが南西だとオンショアでサーフはハード、南ならサイドショアでサーフィンできる可能性有。

maeda

果たして波があるか、まだ分かりませんが、本日のサーフィンスクールは裏真栄田で予定。波がなければ砂辺か。結果は本日の午後にアップします。

sup

今回のうねりの源は先島諸島近海に発生した熱帯低気圧

<06日06時の実況>
熱帯低気圧
存在地域 先島諸島近海
中心位置 北緯 25度20分(25.3度)
東経 124度40分(124.7度)
進行方向、速さ 北 ゆっくり
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 15m/s(30kt)
最大瞬間風速 23m/s(45kt)

surfingschool

21時の予想では、台風に。

typhoon

この熱帯低気圧のうねりがまともに来るポイントはスーサイド。オンショアでサイズもグングン上がるので、要注意。

waves

 

paddleboard

 

 


  • -

今日はどこもイマイチ 明日以降のうねりに期待

今朝の伊計島もオンショアチョッピーでサイズも小、ショートではサーフはむずかしいでしょう。

wave

残念ながら東北東の風

wind

予想通り南になればいいのですが、現在の時点ではまだ東5m。

tenki

東の風がオフショアとなる裏真栄田の方はヒザくらいはありそうですが、実際に見ていないので分かりません。

昨日の裏真栄田↓↓↓

maeda

現在の青の洞窟はイエローフラッグ

yellow

砂辺、きょうもフラット

sunabe

昨日の砂辺シーウォール・ボウルズ

sunabe

 

熱帯低気圧になる恐れのある低気圧が沖縄本島に近づいています。

wav

沖縄本島直撃というよりも、台湾の方に行きそうですね。

osg

今日はうねりはまだなし、明日以降、スーサイド、砂辺にうねりが届きそう。

nami

今日は西側が良ければサーフィンスクールの予定でしたが、明日に延期。

家でゆっくり、昨日フリーマーケットで買ったドレスの試着会に出席。

まずは上の娘のパープルドレスとパープルヘアバンド、そしてパープルバッグ

osg

下の娘はピンクドレスにピンクヘアバンド、そしてHello Kittyのバッグ

surfguide

 

子供が女の子だと、こういうお遊びができますね。

さて、試着会はすばやく退場、家でしかできない仕事がたくさん…..

その一つは、これまで使っていたSoftbankからFreetelへの変更。

freete

Softbankはガラケーを約5年間使ってきて、それなりに満足でしたが、友人からWifi専用でいただいたiPhoneのために契約したモバイル通信の契約が高い上に、電波も悪く……

FreetelだとSIMフリーのスマホがあれば5分間の通話かけ放題(840円)で+ネット1GBまで(900円)で月合計が1740円。

現在はSoftbankガラケーかけ放題で月2,500円、モバイル通信(7GB)で4,000円ほど払っているので、合計約6,500円。

6,500-1,740=4,760円

毎月4,760円ほどコストダウンが見込まれます。

初期費用になるSIMフリーのスマホは9,980円なので、二か月でペイできます。

 

gg

商品が届くのが楽しみです。