Monthly Archives: 8月 2016

  • -

今朝の伊計島と日中の真栄田岬の画像 明日の波予測も

今朝、伊計島はグッドウェーブではなかったでしょうか、自分は行けなかったのでウェブカメラの画像と伊計島の風速情報しかありませんが、かなり良かったと予想します。

wind

うーん、グラッシー!

ikei

ikeiji

前日の予想からして、100%グッドウェーブであることの自信があっただけに、本当に行けなくて残念でした。

行けなかった理由は、連日サーフガイドで4:30起きが続いていて、体力の衰えで10:00のSUPとシュノーケリングのツアー前の早朝サーフィン力はもはや残っていなかったこと。

しかし、そのツアーご参加のご家族のスマイルを見て元気がでました。

sup  onnason-sup

タイドプールで餌に食いついてくるコバルトスズメダイ。

ruli

裏真栄田は水が濁っていたので、アウトのドロップオフのリーフの亀裂にご案内。

snorkeling

さて真栄田岬の波ですが、早朝はグラッシーでヒザサイズの波があり、サーファーもいましたが、午前の遅い時間にはご覧都の通りチョッピーになり、波も割れなくなる…。

maedapoint

 

午後は東京の若い女性お二人をタイドプールにご案内。アメリカ人の観光客とお友達になる。

reef

ヒトデやウニを捕まえて、お客様に渡した瞬間。

seaurchin

怖がるどころか、楽しんでおられました。

starfish

泳ぎは苦手ということだったので、安全なタイドプールでシュノーケリングの講習を。

tidepool

シュノーケリング講習の後は、秘境エメラルドの洞窟にご案内。

emeraldcave

暗闇の洞窟で….

cave

もちろんSUPも楽しまなきゃ。

paddleboard

maeda-paddleboard

夕方には真栄田岬、ヒザ波が立ち始めました。

wave

今日の様子からすると、明日の早朝も砂辺や裏真栄田、ほぼ無風の面の良い状態で、ヒザモモサイズのサーフィンができるかもです。

wind

サイズは沖縄本島、西も東も今日よりダウンかな。

wave

それでも伊計島がフラットということはあり得ないでしょう。

asu

熱帯低気圧が発生
熱帯低気圧1:3日(水)9時に台風4号が熱帯低気圧に変わりました。
熱帯低気圧2:今後は北上する予想。日本への直接の影響はない見込みです。

nettai

明日も朝と夕方の一日二回、サーフィンできます。

surftime

 


  • -

今日の伊計島の画像と真栄田岬の動画 そして明日の早朝は伊計島グッドウェーブ!

今日も日の出前に起床、朝のサーフガイドから日中のシュノーケリングなどのツアーで忙しく、やっとこの時間になってブログのアップとなりました、遅くなりまして申し訳ございません。

朝はサーフガイドのお客様と日の出サーフィン。風をチェックするとほぼ無風。
wind

日の出前の伊計島
wave

実際に行ってみると、インサイドはチョッピーでしたが、アウトは結構きれいな面でした。
ike

すでに仕事前にサーフィンしに来たサーファーたちが各ポイントにポツポツと。伊計島はだだっ広く、ポイントが散在しているのでいいですね。
asa

アウトではこんな波が立っていました。
ikeijima

昨日とほぼ同じサイズで、昨日より風向きが西寄りだっため、面が良かったです。

ikei

サーフガイドのお客様もロングボードでロングライド・サーフィンを満喫。
surfguide

わたしも8’0のSUPのボードで、伊計島の遠いあのアウトから乗って、幾度となく落ちそうになるものの、ボードの幅が広いので何とか立て直し、数百メートルくらいでしょうか、結構なインサイドまで乗ることができました。

8

今朝は砂辺もグラッシーで台風第4号からのうねりが届いたようです、コシハラの波(画像はアイランドブレイクさんより)。
sunabe

真栄田岬には届かず
maeda

しかし干潮時にタイドプールにご案内したお客様ファミリーとアウトに行きましたら、ヒザくらいの波がありました。

この裏真栄田のアウトサイドには色彩豊かで豊富な種類の珊瑚があります。
coral

ドロップオフのところは水もきれいで、いろんなお魚が。
dropoff

帰りにはもう一度、タイドプールでコバルトスズメダイと一緒にお遊び。
tidepool-okinawa

今日も風も波のない静かな真栄田岬、午後にも同じドロップオフのポイントに5人ファミリーをご案内。
snorkel

この頃には若干波のサイズも上がった感じでした、動画でご覧いただけます。

シュノーケリングの後はショップでおそろいTシャツのファミリーを記念撮影、2歳の子が我が娘のように可愛かったです。
osg

さて明日ですが、もう台風第4号ニーダは消滅して熱帯低気圧に…
tenkizu

伊計島方面はまだまだ波のサイズキープ。
ikei

そして風が西寄りになり、伊計島はオフショアになります。
asu

明日の6:00-8:00くらいの伊計島はグッドウェーブ、間違いないでしょう。

わたしも行きたかったのですが、連日4:30起きが続き、日中もツアーで海の中に入りっぱなし、明日も日中ツアーで埋まっていて時間的には可能なものの、もう体力が持ちません、断念です。

そのようなわけで明日も朝のブログはお休みさせていただきます。