Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

Today’s Maeda Point 今日の真栄田岬

Today I had a surf lesson for the one who wanted to learn it. I was wondering if there would be waves in Maeda point today, but it was, even nice waves. 本日はサーフスクールが入っていて、集合場所に迷っていました、東にするか西にするか。ここのところ、東シナ海側には波がなく、太平洋側がとても良かったので、〇〇〇でサーフレッスンを考慮しましたが、朝の時点で真栄田岬の青の洞窟の旗が赤色になっていたのと、砂辺もヒザモモの波が来ていたので、真栄田岬に決定。

すると、ちょうど13:00から15:00くらいの満潮時、ハラサイズのいい波が来ていました。下の画像は17:00頃に撮ったものですが、サイズが下がってしまった後で、満潮時はもっと良かったです。明日も果たしてうねりが残っているかは疑問ですが、意外でした、今日は。
maeda miyagi

一方、〇〇〇はかなりサイズが下がっていて、サーフィンは厳しそうなコンディションでした。

ところで、本日のサーフスクールを受講してくださったお客様、なんとこちらのブログを見てくださる読者の方の推薦でした。お客様が「サーフィンを始めたんだけど」と相談をされた時に、ご友人の方が当ブログをご紹介してくださたったのです、そのご親切な読者の方に、感謝を申し上げます。

どうも、ありがとうございました。

pics2789


  • -

Size Down サイズダウン

Last two days, the wave condtion was good in both Ikei and Miyagi island, no choppy. Size has been getting smaller. Today 2-4 foot and small waves, but it seems that surfing is possible. 昨日は16年ぶりにサーフィンをされるというお客様のサーフガイドで〇〇〇へ。波のサイズは一昨日より下がっていて、手前のメインポイントでは辛抱強くセットを待てば、インサイドまで乗れるきれいなレギュラーの波が来ていました。幸いサーファーが、最初、わたしとお客様と地元サーファーの3人だけだったので、波の取り合いもなく。その後、セットの感覚が長くなってきたので、南のアウトへ移動。南側はオーバーヘッドのうねりが来ていて、形も非常に良かったので、結構楽しめました。そこも、地元サーファー一人だけだったので、貸し切り状態。昨日は千葉や湘南ではほとんどあり得ない、沖縄ならでは醍醐味を味わえました。本日は昨日よりさらにサイズが下がっていますが、伊計島ならメローな波を楽しめそうです。

surfing
miyagi
ikei

 

16年のブランクのあったお客様からは以下のお声を。

「今日ありがとうごさいました(⌒▽⌒)2ラウドもアウト出るまででクタクタでしたがめちゃくちゃ楽しかったです(⌒▽⌒)ありがとうございます(⌒▽⌒)」

151118 (7)

こちらこそ、どうも、ありがとうございました。

pics2789
kayaks

今日は沖縄本島高気圧に覆われています。砂辺はスネサイズの波が来ています。
miyagi

数日後、台風スウェルも来るかもしれません。
typhoon
台風26号(インファ)は、発達しながらカロリン諸島近海を西北西に進んでおり、明日21日(土)にはグアム島の南を通過する予想です。その後、24日(火)以降は北東に向きを変え、小笠原諸島に近づく可能性があります。今後の動向にご注意ください。
インファ:マカオの言葉で「花火」

本日のサーフタイム
surfitme

本日、サーフスクールの予定が入っていて、真栄田岬にもヒザくらいの波がありそうなので、真栄田岬で開催。現在、青の洞窟の旗は赤色でシュノーケリングは禁止。もしフラットなら〇〇〇へ移動します。