Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

Small… 西スネヒザ 東ヒザモモ

Small waves in both the west and the east. East is 1-3 foot. 伊計島のウェブカメラ故障中。我が家の窓から見える〇〇〇のアウトですが、しばらく眺めていると、かすかに白波が立つのを確認できるので、セットを待てばヒザモモ、あるいはコシサイズの波が来ると思われます。オンショア北東ですが、風が弱いので、ロングボードなどでサーフィンを楽しめるかも。

ikei

 

西側はスネヒザ。

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ)

sunabe

 

Maeda Point 真栄田岬の青の洞窟、わずかなうねり。

maeda

 

昨日の真栄田岬(Island Clubのカメラ)    ヒザくらいの波は確認できます。

maedapoint capemaeda

今日も沖縄本島、南北東西、波は小さいです。

okinawa

 

明日は風向きが東になって、東側波のサイズが上がりそう。オンショアの風がどれほど強いかで、どこまでサーフを楽しめるかが決まるでしょう。

surfschool

本日、沖縄本島、晴れの予報。

surfing

surflesson

 

今日のサーフタイム

surftiime

 


  • -

Size Down サイズダウン 東もダメ

The size got down in Sunabe. No waves in Ikei.  So it is hard to find waves for surfers in the island today.

ここのところ、沖縄、寒いですね、皆さんは暖房器具を使っているでしょうか。うちは、セーターなどを着込んで暖房なしでまだ頑張っています。部屋の中を15度を下回ったら、押入れから暖房器具を出す予定。しかし今日はその必要はなさそうです。北風が弱まり、昨日より、日中1,2度暖かくなるとのこと。でも、現在は部屋の中、15.4度、さむぅーい!

surfing

Sunabe (富士家のカメラ)

沖縄本島の波情報です、昨日までサーフィンを楽しめた砂辺も今日はヒザスネ。

sunabe

Maeda Point 真栄田岬もうねりはないですね。あったとしても、北風チョッピー。

maeda

太平洋側、低気圧があるので、一見波がありそう。しかし、よく見ると、前線の種類が停滞前線。こういう場合は、波がない日が多いです。東側の1002ヘクトパスカルの低気圧から延びる前線は寒冷前線と温暖前線がはっきり分かれていて、こういう前線ですと、波が立つのですが…。「天気図の見方」参照。
kayak

 

伊計島のウェブカメラ故障中。我が家の窓から見える〇〇〇のアウトですが、今日は珍しく白波が確認できませんので、波はありません。あったとしても、風向きはオンショア。

okinawa

 

本日沖縄本島、どこもサーフィン厳しいでしょう。コーチャンとかならいいかな。

wave

波があれば、午前中からがサーフィンできるはずでした。

surftime

 

今日は確定申告の準備でもするか…