Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

伊計島 メローな波 Ikei Island was Good

I went to Ikei island this morning. 3-4 foot nice waves. 今日は波が小さいと予測し、満潮時の200cmではなく、150cm位の時間帯を狙って、9:30-10:40くらいまでサーフィン。

surfing

コシサイズのメローな波でサーフィンを楽しむことができました、サーファーも10名くらいだったでしょうか、特に波の取り合いもなく、サンサンと輝く太陽の下で、沖縄サーフィンの醍醐味を味わえた感じです。

ikei

ちょうどサーフィンをした時間帯の風は南南西でサイドショア

okinawa-surf

この時期、伊計島では南風のメローな波を楽しめます。南西、もしくは西になるとパーフェクトです。波は相変わらず小さいですが。

surf-lesson

surfing

Maeda Point 真栄田岬の青の洞窟は青旗でシュノーケリング日和。

bluecave

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ)

sunabe

 

明日も伊計島は南のサイドショアですが、午前中サーフィンできそうです。

okinawa

今日と同じように、波は小さいので波の割れやすい150cm位が理想ですね。となると、6:00前から7:00, あるいは10:00-11:00、ただ早朝の方が風が弱いのでお勧めは日の出サーフィン。
surfing-school


  • -

香港の娘さんたち青の洞窟シュノーケリング 夕方は東でサンセットサーフィン

今日は以下のモデルのスタンドアップバドルボード、最後の二本をお買い上げいただきました、これでこのモデルは完売になります。
SUP

ご夫婦で一本ずつご購入。
sup

お買い上げどうも、ありがとうございました。
pics2789

昨年コンテナで購入したカヤック一人乗り用も…
c

2人乗り用も….
kayak1

sup

完売。

来月にはカヤック一人乗り用、二人乗り用と共に、新モデルのSUP,サーフボードも入荷する予定です。

soft

さて、前置きが長くなりましたが、今日は香港からの娘さんたちを青の洞窟のシュノーケリングにご案内。
hongkong

波もほとんどなく穏やかな水面、高い透明度、青い空とシュノーケリングには最高の天気。

私の大きなミスで、水中カメラを自宅に忘れる。しかし、お客様がGoProをお持ちだったので、それを使って画像を撮らせていただき、クレームにならずに済みました。 そのため、きれいな魚や海での画像はアップなし。

22

ショップから自宅に帰る途中、勝連半島で金武湾を左に見ながら走っていると、海面は無風、グラッシー。6:00

「これならサーフィンできる」という確信が湧いてくる。

急いでサーフボードを自宅でピックアップ。6:10

速攻で伊計島方面へ車を走らせる。6:15

東側の某ポイントに入水。6:35

7:00までの30分弱だけのサーフィン。
okinawa

波のサイズがヒザコシで厚い波。でも形は良かったです。30分も入水していませんでしたが、数本乗れました。

沖縄本島、停滞前線のせいでしょうか、波は小さい状態が続いています。なかなか満足のいく波に巡り合えません。

明日の朝も小さいながらも、風が弱ければメローな波が楽しめるかもしれません。
wind

明日のサーフタイム
surfing