Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

73歳おじいさん 津軽海峡の遠泳成功、世界最高齢記録を樹立

本日、すごい記録ができました。

TBSニュースより ↓↓↓

ji

青森県と北海道の間の津軽海峡を泳いでわたる世界最高齢記録を、日本人男性が樹立しました。
横断に成功したのは、広島市の富永俊夫さん(73)です。富永さんは、7日午前5時半ごろ、青森県を出発し、潮の流れに苦しみながらも、およそ10時間かけて見事30キロを泳ぎきりました。
去年、横断に成功したメキシコ人男性の56歳の記録を抜く、快挙達成となりました。(07日17:48)

津軽海峡は、泳いで渡るのが難しいとされる世界の七海峡「オーシャンズセブン」の一つ。

津軽海峡横断を支援し、水泳教室などを運営する会社「オーシャンナビ」(相模原市)によると、2008年以降で約50組が挑戦し、成功者の最高齢記録は昨年9月のメキシコ人男性で56歳。先月には相模原市の女子高生(18)が単独横断に成功し、最年少記録を達成している。

富永さんは学生時代に水球や水泳の選手として活躍し、大手電機メーカーを退職後に水泳を再開。09年にはトルコのボスポラス海峡を横断するなど国内外で豊富な経験を持つ。

73

 

すごいですねぇ、富永さん…. 尊敬いたします。

わたしはあと数年で50代なので、いつまでショートボードでサーフィンが続けられるかよく考えるだけあって、こういうニュースを見るととっても元気づけられます。

こんな記事も過去に書きました。

60歳のサーファーたちの動画

 

そして、わたしが尊敬している方の一人が、ダイアナ・ニャドさん。

dyana

 

この方は、64歳でキューバからフロリダまで177キロを泳ぎ切りましたが、泳ぎ切るのに何度も失敗を経験。

しかし、あきらめることなく、想像を絶する訓練と備えでついに成功。

以下の画像をクリックすると、この方のスピーチを日本語字幕でご覧いただけます。

 

ted

 

 


  • -

台風13号通過 伊計島ならサーフできそう

台風13号(マーロウ)は屋久島付近を北東に進んでいます。今後も日本の南海上を北東に進み、8日(木)にかけて本州の南を通過。関東・東海付近に接近・上陸する可能性があります。
西日本~北日本の太平洋側では台風接近前から前線の影響で大雨の恐れがあり、台風接近時は強まる雨風に注意が必要です。随時最新情報をご確認ください。

osg

東シナ海側はジャンクの波で荒れています。

砂辺
miyagi

真栄田岬 南西の風が強く、裏真栄田は荒れているでしょう。
maeda

一方、伊計島は波のサイズは小。
ikei

風も南西なので、サーフィンできそうですが、波が小さ過ぎでショートではむずかしいかも。
wind

今日は11:00からSUPのツアーがあるので、その頃までに風が止むことを望みます。
okinawa