Category Archives: ショップ立ち上げ奮闘記

  • -

Maeda Point Pictures Today 今日は真栄田岬でカヤックとサーフィン

Today I gave a American family a kayak tour of Cape Maeda and after that I surfed in Maeda point.

本日、真栄田岬でカヤックツアーをしました、天気が快晴で、風もなく、水の透明度もいつものように良く、とても楽しかったです。ただ、うっかり水中カメラを忘れてしまい、ショップの前での撮影だけとなってしまいました。その後、真栄田岬でニューヨークからのお客様をサーフガイド。

morise

先日、購入したタコメガネを、さっそく9歳のお子さんに見てもらう。いろんな魚を見て、大喜び。もちろん、親もその喜ぶ息子を見て大喜び。結構、いいですね、これ。こちらはロングのタイプで、カヤックから見るにはやはりこの長さがちょうどいいです。

tako

 

カヤックツアーの後は、サンセットまでニューヨークから旅行で来ているアメリカ人と一緒にサーフィン。

Sunset at Cape Maeda
サンセットの真栄田岬の波。沖縄本島、太平洋側は日の出が、東シナ海側はサンセットがきれいです。
maeda

maedamisaki

今日も昨日に続いて砂辺が良かったようで、多くのサーファーが砂辺に集まったと思います。真栄田岬も結構いい波でしたが、夕暮れ時入水していたサーファーはわたしたち二人だけ、貸し切り状態。

今日の真栄田岬の波 Maeda Point Today

okinawa

bluecave

サーフガイドした方は、サンディエゴで10歳からサーフィンをしているバリバリサーファー。ハワイに二年住んだこともあり、今はニューヨーク市のブルックリン在住。家から車で30分くらいのところにアメリカ東海岸、大西洋のロングビーチというサーフポイントがあります。

ニューヨークのロングビーチといえば、2011年のクリックシルバープロのケリーのエアリアルで有名なところです。ケリーがサーフィンしている背後に、高層アパートマンションが見えるところが、ニューヨークらしい。

奥様は日本人のハーフかクォーターの、かわいらしい方でした。

joshua


  • -

Yomitan Sunabe Today 今日の読谷と砂辺の動画

Movies of both Sunabe and Yomitan today.
本日、那覇のホテルで、旅行会社の人と打ち合わせ、そのあとネオスでカヤックやSUPボードを見てから、読谷に用事があったので、ちょうどサーフタイムの満潮時に、砂辺と読谷のサーフポイントもチェックしました。

Yomitan 読谷の都屋漁港 チョッピー

Sunabe 砂辺 ハードなコンディションでしたが、サーファーもいて、波を選べばサーフィンはできそうでした。

コーナーやファイブロックスの方は、ジャンク気味でサーフィンはむずかしそうでしたが、カレー屋さんの前のポイントは、若干風をかわせて、ダンパーでない、かつパワフルなレギュラーの波も来てたので、結構楽しめたかもしれません。

以下の4つの画像は連写ですが、この波なんか、良さそうですよね。うーん、入りたかった。
sunabe111
sunabe11
sunabe1
sunabe

読谷の後は、ライカムに用があって、再び沖縄本島を南下。用のついでにムラサキスポーツやモンベルのお店でSUPやカヤックがいくらで売っているかをチェック。

ライカムに行ったのはこれで2回目ですが、バカでかいですね、ここは。一回目は、娘を連れて水槽の魚を見に行った時で、オープンして間もなく、しかも日曜だったので人が多く、慌ただしかったです。今日は週中で人も少なく、人に酔うこともなく、ゆっくりできました。

rycom

モンベルのカヤック、一番安いのは一人乗り用で7万円+消費税。こちらは、レクレーションタイプ。自分が売っているのはフィッシング用仕様で6万円、竿を5,6本挿せるタイプ。バッティングしないのでひとまず安心。

kayak

ムラサキスポーツでは、サーフボードやSUPが展示されていたものの、店のデコレーションで飾っているだけで販売はなし。スケートボード関係は結構充実して販売されてたので、スケーターにとってはとても面白いお店でしょう。
sup
本日、ネオスやライカムの中の、他のスポーツ屋さんも見ましたが、SUPはインフレータブルが比較的多かったですね。エポキシ仕様はほとんどなかったので、こちらもバッティングしないのが分かって一安心。OSGは最新テクノロジーのエポキシ+EPSフォームのSUPなので。

2015年もあともう少しで終わり。年末まで、カヤックもSUPももう数本ずつ売れれば、精神的に楽に年を越せます。

今週末、カヤックは3人のお客様が購入したいということで、当ウェアハウスに来てくれるので、期待大!