Category Archives: ビーチクリーニング

  • -

今日もクリーンウェーブ伊計島 明日はビーチクリーニング第二弾

今朝も伊計島で早朝サーフィン、出かける前の我が家から見た金武湾はグラッシー。

伊計島の波の画像を撮るのを忘れてしまいましたが、ほぼ昨日と同じ。

昨日の伊計島↓↓↓

あえて言うなら若干サイズが小さく、でも面はベターだったかな。

現在夜の時点でもほぼ無風でグラッシー。

今日の砂辺もグラッシー(富士家のカメラ)、でも波ヒザスネ。

夕方の真栄田岬もスネヒザ。

今日はGrom 10’10を二枚お買い上げいただく。お客様は平成3年車のセリカ、オープンカーでのお越しでした。

その後は読谷のお客様がGrom8’0を。小柄な体重50kg以下の方だったので初心者でも安定してスタンドアップパドルできます。

さて明日も今日と同じように小さいながらもいい波が期待されます。

もしかすると低気圧の影響でサイズが上がるか???

波予測ではサイズは小さいまま

ところで明日は先回に続いて第二弾の伊計島ビーチクリーニングを急遽決定。

第一弾の様子↓↓↓

なぜかと言いますと、ここ連日以下のゴミが放置されているので。

片付けようと思いつつも、なかなか行けなかったうるま市の環境課。今日は午後、ボランティア袋を取に行くことができたので、

急遽明日の朝7:10集合でビーチクリーニングを計画。今回は余分に合計30枚いただく。

といっても、今このブログを書いているのが22:00。果たしてこの記事を見て9時間後の明日7:10に来られる方がいるかというと、ほとんどおられないと思います。

ご安心ください、すでに希望者が3名、合計自分を含めて4名もいれば、10分で片づけられると思います。

さて、先日大切なお客様からいただきました、Jimmy’sのパウンドケーキ、チョコ味とバナナ味。

沖縄に来て初めて食べましたが、とてもおいしかったです。まだ食べたことのない人は是非お試しください。


  • -

ビーチクリーニングにご参加いただき大感謝!

今朝は5時半頃、激しい雷雨で7時のビーチクリーニングを急遽8時に変更。

にもかかわらず、6名の伊計島を愛する方々にご参加いただきました。

誰も来ないかなと思っていたので、たいへんうれしかったです、ご参加いただいたサーファーの皆さん、どうもありがとうございました。

ゴミの内容を見ると圧倒的に多かったのは食べ物と飲み物関連。

特にビールの空き缶。

ビーチではバーベキューをしてそのまま残った肉や網がそのまま放置。

中には釣り関係のゴミもありましたが、ほとんどはキャンプやビーチパーティー、バーベキューを楽しんで、そのまま他の人のことを考えずにポイ捨てする人たちの仕業。

30分ほどで、10個の袋が満杯に。

Before

After

ゴミを拾って、ビーチや道路がきれいになったのを見ると、この上ない喜びに包まれました。

相手が人であろうと、自然であろうと、無私の気持ちで自分を与える時に本当の幸せ感を感じるものですね。これは物を買ったりもらったりする時の喜びに勝ります。

またこれからゴミが目立ち始めたら、計画したいと思います。

 

ビーチクリーニング第二弾

ビーチクリーニング第三弾