Author Archives: kanrisha

  • -

2022年今季最大の台風11号のもたらしたうねり 真栄田岬

ブログ、かなりご無沙汰しております。11月より、真栄田のショップが引っ越しとなります。真栄田の別の場所に小さな拠点を置きますが、基本、宜野座村への移動となり、現在コンテナハウスの建設(やっと屋根のみが完成)とまえだファームでの農作業で忙しくしています。

さて、今年最大の台風が来ました。屋根、吹っ飛んでいないかなぁ….

最大風速40m/sを記録した宮古や石垣の皆様、風の被害が多くてたいへんだったようです。沖縄本島は幸い、それほどでもありませんでしたが、皆様無事であることを祈ります。

本日まで強風が吹いておりましたが、夕方には南南西の風、9mまで収まりましたので、真栄田のポイントをチェック、動画でアップしております↓↓↓

サーファーは誰もおらず。

それもそのはず、こんなところでワイプアウトしたら、水深1mくらいしかないサンゴの棚で体がボロボロになります。

しかしながら風がオフで、波はクリーン。

サイズが腹くらいだったら、入ろうと思っていたので残念

台風がないと基本、恩納村はフラット。夏休みに子供たちとワンコと一緒に恩納村のヨー島でSUPした。

 

 

Gromボード、販売してます。

足漕ぎカヤック

サーフボード

SUP

 

真栄田岬でサーフィンができなくなる?!

真栄田海岸保全利用協議会からの警告

伊計島でサーフィンができなくなる?!

伊計島自治体の広報の記事

 

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ

にほんブログ村

Ikei 伊計島のレーダー解析波予測

 


Ikei Surf Report and Forecast

Sunabe 砂辺のレーダー解析波予測

Sunabe Seawall Surf Report and Forecast

Suicide Cliff スーサイドのレーダー解析波予測


Suicide Cliffs Surf Report and Forecast

Maeda Flats 真栄田岬のレーダー解析波予測

Maeda Surf Report and Forecast

 


  • -

ヤギのレンタル 除草にいかが?

やぎの除草はすばらしいです、糞は肥料として上等ですし、除草力もすごく、草刈り機が入らない傾斜地などの草もドンドン食べてくれる。しかしながら、難点もたくさん。

  1. 脱走
  2. ひもで首が絞められる
  3. 虫で腰麻痺になる
  4. 熱中症
  5. 突然の雨
  6. 角で突いて物を壊したり人に危害を加える
  7. 食べてほしい、ススキなどはほとんどたべない
  8. 大切な耕作物も食べてしまう

 

それで、紐を縛る必要のないフェンスに囲まれた私有地とか、長年放棄された畑のビニールハウス内に雑草が生い茂っているとか、そういうところであれば、ヤギを放つだけできれいになります。沖縄でヤギの除草に関心のある方はお問い合わせください。

表題は「ヤギのレンタル」としていますが、動物取扱業第二種の定める範囲内で非営利、無償でヤギをご利用いただけます。うちはヤギが二頭しかいないので、動物取扱業第二種の届け出はしていません。3頭以上で届け出の義務が生じます。

 

Contact