台風のうねり Typhoon swell is starting to come

  • -

台風のうねり Typhoon swell is starting to come

沖縄本島東海岸にうねりが入って来始めています。
The swell is coming.
6

これは、台風10号でなく9号の影響で、9号の進路予定からすれば本格的なうねりは明日以降かもしれません。昆布、天願、金武、ホワイトビーチもヒットするでしょうか。
According to estimated route of Typhoon #10, the swell will be expected in Konbu, Tengan, Kin and Whitebeach from tomorrow.
5

伊計島の波はアタマ以上ですが、風が東南東でオンショア。
Ikei island, Webcamera
1

2

3

Eastsouth wind at Ikei island, it means onshore.
4

昨日は、早朝サーフィンで〇〇〇に行きましたが、沖へのゲッティングアウトハードな割に、横に長く滑れるような波はありませんでした。サイズはセットでアタマ、風が南南東のオンショアで、いい波が来たと思うとクローズアウトだったり。
Yesterday, I went to Miyagi island, the waves were 5-6 feet, but dumpy, not good.

その後、嬉しいことに一昨日ホテルに営業で巻いたチラシが効果を奏し、真栄田岬に台湾からの6名のお客様を青の洞窟に案内、シュノーケリングへ。

青の洞窟入口の旗は黄色で、入ることはできましたが、波があったので泳げないお客様は階段の下の入水する場所で波に押されたり引かれたりしてハードな展開へ。しかし、ハッピーエンドで楽しむことができました。

裏真栄田のポイントはサーフィンを十分楽しめるほどの波はありませんでした。

午後からはアースバック作業で7時まで残業。

昨日は、かなり体力的に疲れる日でした、朝6時から約12時間、サーフィン、シュノーケリングガイド、土木作業….。

本日、波乗りする体力は残っていません。


  • -

たいへん良いビッグウェーブです!

昨日は、沖縄太平洋側で普段はフラットのポイント、天願、昆布、ホワイトビーチ等でサーフィンができていましたが、波のサイズはそれほどでもなかったようですね。

さて、現在の台風情報。

「強い台風第07号は、20日6時には父島の北東約100kmにあって、北東へ毎時35kmで進んでいます。中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sです」

勢力を、そして日本列島との良い距離を保ちながら北東に移動、太平洋側各地のサーフポイントに引き続き良いうねりをもたらしています。
5

沖縄からの距離も遠くなりましたが、まだスウェルは届いています。

風もオフショアに近い、西南西の風。

今朝の伊計島ポイントのウェブカメラを見る限り、たいへん良いビッグウェーブです!
(サーフィンをするかどうかは各自が慎重に判断してください)

1

2

3