
〇〇〇水平線の白波
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
これが我が家から見える景色です。
赤い丸で囲ったところが〇〇〇の水平線で、波の大きい日は白波を肉眼で確認できます。
といっても、直線距離で約10キロほどありますので、よくは見えません。
それで、20X50の双眼鏡をヤフオクで購入しようと思います。
沖縄サーフガイド。沖縄中部でのサーフィン,SUP,青の洞窟シュノーケリング,カヤック,マングローブ,無人島etcの裏ツアーが満載! 中文,English,RussianもOK!
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
これが我が家から見える景色です。
赤い丸で囲ったところが〇〇〇の水平線で、波の大きい日は白波を肉眼で確認できます。
といっても、直線距離で約10キロほどありますので、よくは見えません。
それで、20X50の双眼鏡をヤフオクで購入しようと思います。
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
沖縄、今日も爽やかな朝です。
しかしながら西側砂辺は昨日に続きフラット、何とか東側に期待したいところです。
今朝の伊計島、サイズはセットで腰くらいでしょうか。
ただ、現時点では風が弱いので波の形は悪くありません。サーフィンもできるとは思いますが、力がないのでロングボードや、SUPの方が楽しめるでしょう。
今から14:00くらいまでがサーフタイム。
今日は干潮時、53㎝まで引きます。
海中道路の橋の周りは完全に陸地になるでしょう。新居から見えるので、どこまで潮が引くのが楽しみです。
橋がない時は、人々は干潮時に本島から〇〇〇まで歩いたそうです。大潮で潮が満ちる速度が速い時はそれで間に合わず溺れて亡くなった人たちもいたとか。
この後、新居から見えるパノラマ画像をアップいたします。