Monthly Archives: 1月 2017

  • -

今日もスーサイドか砂辺

現在北の風が吹いて、沖縄本島東シナ海側荒れています。

北東であればオフショアになる砂辺、今日も北風なのでサイドオフですが、現在はサーフィン出来ています。

伊計島はグチャグチャ、連日サーフ不可の日が続く。

真栄田岬もジャンクでしょう。

今日は午後からカヤックツアーがあります、北風が強いのでハードですが、できると予想。

 


  • -

今朝は砂辺でサーフィン

沖縄本島、北風が強くなってきて、東シナ海側大荒れになり始めています。

伊計島はオンショアで波はグチャグチャ、サーフィンはできません。

北北東の風

一方砂辺は、現在サイズがアップしていい感じでサーフィンができているようです。

サイズはこのままどんどん上がる予測

明日↓↓↓

現在の真栄田岬

今日の午後のサーフタイムは16:30頃から日没まで。本日の予測では北風ですが北東になれば、砂辺にグッドウェーブが期待されます。

昨日は恩納村でシュノーケリングツアーでした。すでに真栄田岬はうねりが入り始める。

お客様はお二人とも泳ぎが達者だったので、波を超えてアウトサイドのドロップオフのところに行ったり、洞窟でフリーダイブをしたり…

エメラルドグリーンの洞窟

餌付けも楽しまれる。

冬は水がきれいで、裏真栄田にも夏には見られない魚が多く見られます。

一方、我が家の水槽に新たに仲間入りしたハコフグは白点病にかかってしまいました。

いろいろ調べると、結構厄介な病気です。いろいろな方法で対処しているものの、ドンドン弱まるばかり…..

うーん、悲しい….