Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

今日の真栄田岬の動画 7歳の子のサーフレッスン

梅雨明けした沖縄、高気圧に覆われて猛暑が続いています。
okinawa

今日は午後から恩納村真栄田岬でSUPのツアーがありました。昨日はボードをなくすという散々な目に遭ったので、今日は慎重に。
sup

ニューモデルの8フィートのSUPボードも試しました。短いので立てないかなと思いましたが、立てました。こちらは波乗り用になります。
okinawa

その後、同じ裏真栄田で7歳の娘さんのサーフレッスン、やる気満々。
surf-school

波はヒザサイズで南の風6mの中でのコンディション、初心者にはピッタリ。
maeda

今日が生まれて初めてのサーフィンでしたが、パドルも全然問題なし。
surf-lesson

何度も波に乗って落ちては、やり直しの繰り返し。
surfing

そして、ついに立つことができました!

2歳の妹さんも!
surf-guide

やはり子供は早いですね、上達が。

お父さんに、「ダディー、サーフィンって、私が生まれて経験した中で一番面白いよ!」と叫んでいました。サーフィンインストラクターとして、これほどうれしいお言葉はありません。
osg

 

さて、明日は南南東の予報。もし波があれば、砂辺や真栄田岬はオフショアでいいのですが….
okinawa-surf-guide

波はヒザくらいでしょうか、真栄田岬はSUP日和ですね。
wave

帰り、金武湾はグラッシーでした。

sunset

海中道路と宮城島

kaichu

さて、今日もカヤックをお買い上げいただきました、カモフラージュのデザインのやつです。
kayak

お買い上げ、そして今日も当ショップにお越しいただいた方々、どうも、ありがとうございました。
thanksthanksthanks


  • -

今日の真栄田岬の動画と明日の予想

今朝5:30頃に伊計島と砂辺のウェブカメラをチェック。伊計島はヒザコシ、砂辺はコシハラ、でも南西の風でオンショア。真栄田岬ならある程度風をかわせるので、今日は真栄田岬へ早朝サーフィンに。
okinawa-surf

サイズは砂辺よりワンサイズ低くて、ヒザコシ。ちょっと物足りなかったです。結構期待していただけに、残念。

北うねりだと、大抵真栄田岬が砂辺よりワンサイズ大きですが、南うねりですと逆で真栄田岬は小さいですね。

午後は同じ真栄田岬でカップルの方の「プランD   SUPで波乗り」ツアー。

sup

早朝より、サイズが若干下がってます。

osg

動画で今日の真栄田岬の波の状態を確認。

さて、今日はたいへんなことがありました。

通常は入り江の部分でSUPクルージングをするのですが、今日のお客様はSUPで波乗りだったので、アウトのブレイクしているところに移動。

通常、サーフレッスンでは自分は板を持たずに、てぶらでひたすら生徒さんのボードを押すことに専念しますが、今日は自分もSUPに乗る。男性の方は特に押さなくても上記の動画にあるように波に乗られる。一方、女性の方は押してあげないと厳しそうだったので、以下の航空画像のX地点(実際は満潮)に自分のSUPをリーシュでリーフに括り付けて、SUPを押してあげること、4,5回。

surf-guide

途中、何度も自分のSUPが漂流していないかチェックしていたのですが、生徒さんのサポートに専念してしまい、気づいたら自分のSUPがどこにも見当たらない!!!!

以前、同じ感じでパドルだけを紛失してしまったことがあっただけに、今度は板とパドルのセットで紛失。

かなり、へこみました。

images

ツアーが終わり、お客様とお別れしてから、SUPを探しにSUPで探しまくりましたら、上記の画像のZ地点で発見!

かなり、嬉しかったです。

happy

でも、かなり肉体的、精神的に疲れました。

やはり、しっかりしたアンカーでないと板を海に放置はできないですね。

今日は他にも嬉しいことが。

カヤックをお買い上げいただきました。

kayak

 

thanksthanksthanks

 

人生いろいろあるものです。特に自分で商売すると、一喜一憂してられません。

さて、明日ですが東シナ海側、さらにサイズダウン。伊計島方面も期待できません。

osg

風向きは南。スーサイドなら波があるでしょうか。

surf-lesson

梅雨前線も消滅、高気圧に覆われます。もう梅雨明けですね。

summer

明日も午後、SUPツアーの後に、アメリカ人の7歳の女の子のサーフレッスンがあったので、大変楽しみだったのですが、この調子だと波なさそう……

surf-school