Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

今日の恩納村サーフィンスクール 台風17号発生

今朝9:00集合でサーフィン体験スクール、心配していた波のサイズですが、意外にもモモ位あってラッキーでした。

maeda

surf

参加者のボーイズたちも大満足。

surfers

ただ、満潮にかけて波のサイズが下がり、朝の10:30位以降はショートでのサーフィンはむずかしかったと思います。

伊計島は少しサイズ上がったようですが、相変わらず北東の風でオンショアチョッピー

ikei

ikeijima

明日も今日と同じような感じで、北東の風。

asu

伊計島はサイズが上がり始めていますが、風向きが西寄りにならない限り、オンショアチョッピーでサーフィンはハードでしょう。

okinawa

台風17号発生、来週前半に沖縄の南へ

surfguide

本日9時、マリアナ諸島近海で台風17号(メーギー)が発生しました。現在はフィリピンの東海上を西北西に進んでいます。今後は徐々に発達しながら西北西に進み、来週前半に沖縄の南に到達する予想です。先島諸島では、強雨や高波の恐れがあります。今後の情報にご注意ください。

メーギー:韓国の言葉で「魚」

osg

日曜日くらいからうねりが到達しそうで、昆布、天願、ホワイトビーチなどのサーフポイント、チェック要です。

26日月曜日には↓↓↓

surfguide

 

今日はツアーが午前中だけだったので、午後はクラッシュしたボードの修理や、車のオイルの交換、そして雑品を丸中商会で購入したりして、久しぶりに18:00前に帰宅。

家に帰ると妻が娘たちに人形を作っていた。

一見、宇宙人のような….  もちろん、まだ未完成。

doll

それでも下の娘は大喜び。

daughter

 

明日も朝から用事がありますので、午前のブログアップはお休みさせていただきます。

 


  • -

今日も真栄田岬は波ありました。そして明日の予想

今朝の伊計島もオンショアチョッピーでサイズ小。

ikei

北東の風がかわせる砂辺は面が良く、サイズはヒザモモ。

sizedown

真栄田岬も波はありましたが、北東の風でオンショアジャンクの波。

裏真栄田での正午満潮時SUPツアーの様子↓↓↓

maeda

水平線上に白波が。

sup

今日は少し肌寒かったですが、参加者は全く寒さを感じずにSUPを楽しまれました。

surfing

その後、別のお客様にカヤックをお買い上げいただく。

kayak

午後はファミリーをカヤックとシュノーケリングツアーにご案内。

kayaking

今日も透明度が高く、「しんたろう」君はまるで空を飛んでいるようでした。

snorkeling

今日は妻と娘たちも裏真栄田のビーチで遊びました、でも寒かったので水に浸かったのは30分くらい。その後すっかり普段の衣服に着替えて、私がお客様を連れてカヤックで戻った時には、ビーチで「ダディー!」と迎えてくれました、驚きの喜び。

musume

下の娘は、お散歩していたワンちゃんに近づく。

dog

仕事の後、石川のタバタで「アイスクリームバナナ」を買う。

banana

楽しそうに皮をむく娘。

okinawa

味は、うーん、全然アイスクリームではありませんでした。要するにアイスクリームのように食べるという意味だったのかな。

先回の「伊計島の黄金イモ」と同じように、結構ネーミングが面白い割には、名前からイメージする味とは程遠い感じがするものが多いような気が…

imo

さて明日の朝は恩納村でサーフィンスクールが.あるのですが、波があるか非常に微妙…..

wave

波があったとしても風向きは今日と同じ北東、面はチョッピーでしょう。

surf

太平洋に熱帯低気圧がありますが、まだうねりが届くには早すぎます。

okinawasurfguide

それで明日、東シナ海側の波のサイズが上がることも、伊計島がグッドウェーブ、ということもまず期待できないので、朝のブログアップはせずに仕事に行きたいと思います。