Category Archives: ショップ立ち上げ奮闘記

  • -

トップページにメニューボタン作った

先日、「お客様の笑顔」のページを作った。

画像を整理してみると、今年の7月にショップをオープンして、まだ半年しかたっていないが、想像していた以上にお客様たちが利用してくださっていたのに気づく。ショップをオープンと言っても、実際には倉庫兼事務所を自分で改装しながらの営業し始めたに過ぎない。

お客様たちには本当に感謝です。

一人で改築、営業、経理、ガイド、HPの作成まで、すべてやっているので、なかなか忙しくてホームページのツアーメニューができていない。

本日、「サーフスクール」と「SUPツアー」のメニューを作って、トップページにボタンを貼ってみた。

osg

カヤックツアー」は屋慶名海峡のものだけで、真栄田岬のはまだ未完成。

シュノーケリング・ツアーもいくつかバージョンがあるので、整理しなければならない。

年内までに終わるかな…。


  • -

キーボックス 買いました。

サーフィンやシュノーケリング、またカヤックなど、入水する時に、いつも鍵の置きどころが定まっておらず、時々お客さんの前で、見られたら恥ずかしくなるような、大きな石の下とかに隠していたこともあったので、キーボックスを購入。

Amazonで調べると、送料込みで2,200円。

keybox

丸中商会で昨日、ウェアハウスの外壁のためのセメントを買いに行った時に見ると、全く同じものがなんと1,800円!

 

key

買ってしまいました。

さっそく、今朝の砂辺でのサーフィンで使いましたが、なかなかいいですね。

これで、お客さんの前でも堂々と鍵を隠すことができます。

ちなみに丸中商会には、ファイバークロスとか、レジンなどPUボードのリペアグッズもあります。

そしてセメント25kgもわずか、400円。

いろんなものが安く売られているので助かります。