Category Archives: ショップ立ち上げ奮闘記

  • -

今日の真栄田岬でのサーフレッスン

今日は沖縄本島、春一番かと思わせるような、生ぬるい南の風が吹く一日でした。気温も日中は25度まで上がる。

波のサイズが小さく、今一でしたが、オフショアで面も良かったので、初心者にはちょうど良い波で、サーフィンスクール無事催行。

maeda

生徒さんたちは、とっても仲のいいカップル。

P2130001

以下の動画は下見の時で(マリーン業界ではフィールドチェックと言います)、満潮180cm、波は割れていません。

以下の動画は、サーフレッスン時。

これでサイズがもう少しあったら、サーフレッスンはキャンセルして自分でサーフィンをしたいと思う程、波の形は良かったです。

明日は、北風が吹く予報なので、東シナ海側、波のサイズが上がることが期待されますが、北風になるのが午前中の9時からなので、果たして午前中に波があるかは疑問です。

surflesson

明後日の月曜日は、かなり大きなうねりが予想されています。

surfschool


  • -

今日の真栄田岬とOMSB, 屋根の塗装,そしてカヤック

Harvest time. 真栄田岬の農家の方々、サトウキビの収穫で忙しい。

sugarcane

 

Maeda Point was flat today. 本日の真栄田岬はフラット。

maeda

Video  動画で スネヒザの波は確認できます。

明日、アメリカ人のカップルのサーフレッスンの予約がはいっている。しかしこの調子だと明日も真栄田岬は、あまり波が期待できないので、延期になりそう。

さて今日は、いろいろなことがありました。

まずは、カヤックお買い上げいただく。

kayak1

やはり二人乗り用はでかい。

kayak

ウェアハウスの屋根の塗り替え、大屋さんが業者に委託。

penki

塗りをチェック。

paint

遮熱ペンキなので、夏の屋根からの温度上昇を下げられることが期待される。paint1

そのあと、OMSBの講習会。

omsb

omsb

しっかりと、人命救助を学びました。