Category Archives: ショップ立ち上げ奮闘記

  • -

真栄田岬でサーフィンする際の駐車場の問題

今朝は真栄田岬での早朝サーフィン、なかなか良かったのではないでしょうか、自分は午後の干潮時に波をチェック。

実は午後から家族でショップの敷地にパパイアの苗を植えたのでありました。

いつものように、妹が先に苗を横取りして姉が泣くという始末。

罪悪感を隠せない表情。

パパイアはひとまず二つ植えた。種類は紅天狗

さて、2月はサトウキビの収穫時期。

真栄田岬も大きなトラクターや収穫されたきびの光景をよく目にします。

うちの地主さんも農家の方ですが、サトウキビを分けてくださったりととても親切。

しかしサーファーたちが縦列駐車で細い農道をふさいでしまうと、農家の方々に大迷惑となります。

伊計島と違って一時間100円の駐車場があるので、サーファーの方は是非そちらを使って、農家の迷惑にならないようにしましょう。

さて明日ですが、サイズはさらにダウン。

東1m、もしくは南東2mとなると真栄田岬は面ツルですね。ヒザ、モモくらいの波が残っていればSUPやロングでサーフィンできるところ…

太平洋側も微風なら十分サーフィン可能。本日夕方の伊計島を見ると波はありそう。

しばらくは停滞前線の影響で、微風の日が続くので太平洋側の各サーフポイントで小波ながらも楽しいサーフィンができるかもしれません。

伊計島も駐車の問題がありますので、各自がゴミを拾ったり、みんなでビーチクリーニングなどをして地元の人に良い印象を与える必要があります。

詳細は以下の記事で

伊計島でサーフィンができなくなる?!

伊計島自治体の広報の記事

 


  • -

屋根のお見積もり

以下の物件

現在はトタンの屋根

昨年ペンキを塗った。

屋根はRCの梁に垂木で支えられているが、垂木は一部腐敗している。

屋根の面積は床面積とほぼ同じ。

動画外観

ここを住宅に改造予定

その際に垂木もすべて撤去して、鉄骨かスラブか、木造の屋根に変えたい。

屋根はスラブ、デッキプレート、鉄骨+ガルバリウム? どれが一番安くて、かつ30年以上持つでしょうか。

デッキ合成スラブの画像