Category Archives: ビーチクリーニング

  • -

真栄田岬遊歩道の草刈り

皆さん、真栄田岬にはマリブビーチまで繋がる遊歩道があることをご存じだったでしょうか。

娘たちの通う山田小中学校では村からの委託でここの草刈りを年に3回しています。

自分は名ばかりでほとんど何もしていないのですが、娘の通う山田幼稚園のPTA会長の役職を引き受けたので、せめてこういう作業には可能な限り積極的に参加させていただいています。

きれいになる。

美しい真栄田岬の景観

皆さんも真栄田岬にサーフィンに来られて、もし波がなかった時などは、この遊歩道を散歩して美しい景観を楽しまれることをお勧めいたします。本部や伊江島も見えます。

自分の目標としては、真栄田岬にも除草ヤギを放牧して、訪れる観光客たちにも喜んでもらうこと。現在は、真栄田岬の農地で、ヤギの除草+作物の耕作のケースモデルを試験中。

ヤギの除草力については近所の土地ですでに実証済み↓↓↓


  • -

沖縄地方が梅雨入り グラッシー

きょう16日(木)、沖縄気象台は、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年(5月9日)より7日遅く、昨年(6月1日)より16日早い梅雨入りです。

ながーい、梅雨前線が停滞。

今日は東シナ海側、オフショア東ウインド、面はグラッシー

残念ながら波はヒザ。

これがせめて腹サイズだったら最高だった…..

今日は娘たちにサーフィンを教えるには絶好のコンディション。ただ彼らは英語のレッスンで家におらず。

沖縄本島、なかなかいい波に恵まれない今日この頃。

二日前、伊計島、西の風で面は良かったが波が小さくなかなか割れず。昨日さらにサイズダウン、今日はサイズが若干上がるもオンショアジャンク。

週末は強い風が太平洋側に吹き込む。

コーチャン、安波ポイントはサイズ上がりそう。あとは風向き次第ですね。

今日はビーチで大きなごみを拾う。

長い時間海を漂流していたのか、ゴミに珊瑚が育っていた。

現在バリ島はクラマスで行われている「Corona Bali Protected」。毎年、引退のうわさが流れているケリースレーター。現在47歳で対戦相手はほとんど息子と言ってもおかしくない世代の子たち。まだまだ年を感じさせないライディングを見せる…..