
今朝の真栄田岬、グッドウェーブでした。明日の予想
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
今朝はまだ夜明けのうちに、昨晩のブログで書いたように真栄田岬にグッドウェーブが来ることを期待して出かけたら、ビンゴー!
最初、サイズはコシくらいかなと思い、Grom8’0を持って入水するも、ショートでガンガン楽しめる波だったので、すぐに5’10の板に変えて再入水。
比較的人も少なく、十分早朝サーフィン楽しめました。真栄田岬はあまりいい波の日がないですが、ポイントがたくさんあって、ローカル色もないので波のいい日は最高ですね。
早朝サーフィンの後は、Gromのロングボードをお買い上げいただく。9’0の長さも、軽のバンであればスッポリ。
車内に入るというのはいいですね、波が小さければロング、大きければショートと二枚持って海に行って、ショートで乗ることに決めた場合は、車の中に入れっぱなしにできますから。
お客様はとても親切な方で、シーチキンの缶詰をたくさん差し入れてくださいました。
夕方は貝殻クラフトに参加される方々を普段は波のないホワイトビーチにお連れして貝殻採集。なんと、ショアブレイクが…
太平洋側、結構サイズあります、明日も東寄りのオンショアですが風速が弱いので、もしかするとサーフできるかもしれません。しかしサイズが大きいと要注意です、スキルにあった波を選ぶ必要あり。
もちろん真栄田岬や砂辺は東寄りなので今日のようにグラッシーですが、波のサイズが果たしてあるか….
ドルフィンスルー時に、首周りから水がお腹や背中に入らないようにインナーバリアーが。
確かにドルフィンスルー時、水が肌に触れませんでした。おかげで沖縄、まだまだ水温が高いのでウェットを脱ぎたくなるほど熱かったです。
しかし、千葉の12月ではこれは寒すぎます。沖縄の冬であればこれ一本で十分。
しかし、そう簡単にはいかず…