
今日の宮城島果報バンダから見た波の動画と明日の予想
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
今日はゲストの高校生の子達をうるま市世界遺産、勝連城跡へご案内、頂上からは平安座島、宮城島、伊計島もよく見えました。
そして、宮城島のウクン浜へ
風が弱く、サーフィンできそうな波が見える。
ぬちまーす工場の果報バンダから撮った宮城島の波の動画↓↓↓
ちょうどこの時間帯は北東の風3m.
予報では夕方のサーフタイムの風速も弱かったので、本日サンセットサーフィン、伊計島方面で出来るかなと思い始める。しかし、午後には真栄田岬のショップでSUPをご覧になりたいお客様とアポがあったので、一度勝連から恩納村へ向かう。
カヤックタイプのSUP中古艇、2万円のが売れました。お客様も格安だったので大喜び。
お客様が帰られた後、真栄田岬もひょっとして波あるかなとチェックしましたら、なんとモモコシサイズの波が….
真栄田でサーフするか、伊計島方面でするか迷う…。
ところが、東シナ海側は17:00になっても潮がまだ110cm、サーフできません。
太平洋側は17:00で135cmとサーフ可能。
同じ沖縄本島中部地方でも、西か東で結構潮の時間、ズレルもんですね。
真栄田岬の波の画像を取る間もなく、急いで伊計島方面へ。
サーフポイントに着いたのは17:15.
北北東4mの中で日没まで30分弱、サーフィン。
画像は撮っておりませんが、サイズは昼よりダウン、波もチョッピーでサーフィンはハードでした。小波でトリミングの練習がやっと。
さて明日ですが、沖縄本島、本日と同じように高気圧に覆われます。
風は弱いので、うねりがあれば東西ともにサーフィンはできそう。
東シナ海側は波なさそう。
東側は少なくともモモ位はあるでしょう。でも風次第で、今日のサンセットサーフィンのようにチョッピーでハードかも。
明日の朝チェックしてからのお楽しみ。