
今日の伊計島と真栄田岬 ついに我が娘 SUPデビュー! 明日は伊計島Good Waves!!
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
今日は午後、伊計島かなり良さそうでした。
ほぼ無風。
実は、この午後のサーフタイムの時間に伊計島に行きたかったのですが、あまりにも天気が良かったのと、恩納村の波がヒザサイズでグラッシー(=安全)であることに100%自信があったので、今日は朝から家族サービスで急きょ娘たちを真栄田岬に連れていくことに。
今シーズン、忙しすぎてほぼ毎日お客様をご案内するも、肝心な娘達には一度もまともな案内ができていなかったですので。
途中、天願を通ったので波をチェック。
うねりが入ってましたねぇ。
真栄田岬のショップで弁当を食べる。
子供たちは、このヨーゴの飲み物をピンクミルクと呼ぶ。
昼食後、スケボーのヘルメットに“なんちゃってGoPro“を装着。
そしてビーチへ出発。
海に入ったら、小さなサメの頭を発見….
サメはほっといて、さっそくパドルアウト
上の娘は別のボードに載せる。
まずは魚のいるポイントで遊ばせてから。
SUPのポイントへ移動
上の娘はスタンドアップ。
ちょっと慣れてきたら笑顔も
生まれて初めてのSUPデビューでございます。まだヨレヨレ・スタンドアップパドラー
その後は、サーフィンにチャレンジ。もちろん、板に乗ってもらうだけですが、こちらも生まれて初めての経験で興奮度は高かったです。
ということで本日はわたしの夢の一つ、“娘たちとサーフィンを楽しむ人生“の幕開けとも言うべく、SUPとサーフィン体験を楽しんでもらいました。小さな子に親があせって無理やりサーフィンなどさせると、海が嫌いになってしまうことがあるので慎重になっていましたが、本日は良い天気に恵まれ、デビューの日としてはまずますのスタートができました。
今シーズンはもう終わりですが、来年また少しずつサーフィンとSUPを楽しめるように教えていきたいと思います。
帰りの車では下の娘は疲れ切って寝てしまう。頭が垂れ下がって危ないので、仕方なくベルトでテディーと一緒に固定。二人で仲良く寝てました。
さて明日ですが、今日よりさらに風が弱い。
しかも、北西。伊計島やスーサイドには、かなりのグッドウェーブが期待されます。
現在の伊計島の風を見ると、すでに風弱し。
実は今晩から、お客さんが我が家に泊まっていて明日は一日彼らと行動を共にせねばならず、サーフィンができません。しかもサーフポイントの伊計島などにお連れするので、いい波を見ながら自分がサーフできないという酷な一日になりそうです。
そのようなわけで、明日の朝もブログはお休みとさせていただきます。
今日は、足こぎカヤックもご購入いただきました。