
裏真栄田のジャンクで9’10パドルボードでサーフスクール試す 動画あり
Category : 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
まずは今日の夕方の伊計島の画像から
風はオンショアが強く、一時は北北東10mも。
明日は風が北北西になるので、ここ連日伊計島方面、オンショアジャンクでしたが、サーフィンできるかもしれません。
さて今日は「プランD SUPで波乗り」にお申し込みいただいたお客様…
恩納村のジャンクの波に挑まれました。
今日も昨日の父と娘のサーフィンスクールと同じく、ハードなコンディション。ニーパドルで波に少しだけ乗れました。
その後、韓国のお母様と息子さんを恩納村でのカヤックツアーにご案内。
とても親孝行の息子さん、日本人ではあまり見れない光景を目にすることに。
お母様をハグして、気遣いを示される。
素晴らしい息子さんでした。わたしも見倣わねば…..
わたしの勝手な予想ですが、彼は十代の頃に道を外し、母親を泣かせたこともあるものの、大人になってから一変して立派な男性となり、母親への感謝の意味で今回の沖縄旅行をプレゼント…..
すいません、勝手な想像で….
間違っていたら、ご本人に So sorry….
その息子さんとは言葉は通じなかったものの、友人のように一緒にサーフをエンジョイ。
仲が良くなった後は、タンデムサーフも試みるも….
こんな風にはいかないどころか、波にも乗れず。
結構難しいですね、タンデムサーフィンは。
今日は初めて、SUP 9’10で初心者の方にサーフィンしていただくとどうなるか、初の試みのサーフィンスクールでもありました。
今日の奮闘サーフィンスクールの動画↓↓↓ 「えっ、こんなんで立てちゃうの?」
家に帰ると、今日は娘たちがママと一緒にロシアン餃子を作ってた。
よく見ると、下の子はスノーマンを作って遊んでる。
しかしそのスノーマンをおいしい水餃子の皮になったのでした。
さて、Uターン台風10号、沖縄を背中に本州に向かって移動。
台風10号、来週前半に本州直撃も
非常に強い勢力の台風10号(ライオンロック)はさらに発達しながら北東に進み、30日(火)頃に本州に上陸し横断するとみています。
台風は段々と大型化する予想で、接近時には北・東日本の広いエリアで、暴風や大雨、高波、高潮に厳重な警戒が必要です。
今年に入って沖縄本島への台風直撃というのはまだありませんが、本州や東北、北海道には連続して被害をもたらし、この10号も心配です。関東の方々は、週末のうちに暴風や大雨への備えや買い出しなど、早めの台風対策を。