今日もヒザコシ、でも風弱し

  • -

今日もヒザコシ、でも風弱し

沖縄、今日も爽やかな朝です。

しかしながら西側砂辺は昨日に続きフラット、何とか東側に期待したいところです。

今朝の伊計島、サイズはセットで腰くらいでしょうか。

ただ、現時点では風が弱いので波の形は悪くありません。サーフィンもできるとは思いますが、力がないのでロングボードや、SUPの方が楽しめるでしょう。

1

3

4 7

 

 

今から14:00くらいまでがサーフタイム。

今日は干潮時、53㎝まで引きます。

海中道路の橋の周りは完全に陸地になるでしょう。新居から見えるので、どこまで潮が引くのが楽しみです。

橋がない時は、人々は干潮時に本島から〇〇〇まで歩いたそうです。大潮で潮が満ちる速度が速い時はそれで間に合わず溺れて亡くなった人たちもいたとか。

9

この後、新居から見えるパノラマ画像をアップいたします。


  • -

オンショア コシ

今日の沖縄も天気がいいですね。湿気もありません。

これから湿気との闘いのシーズンが始まりますが、そのシーズン前にエアコンを購入しなければなりません。

新たな貸家には一台もエアコンがないために、これまた余分の出費となり、かなり懐が痛いです。最低でも2台は購入せねば。

引っ越しは本当にお金がかかります。

今日は最も苦手な、妻とのショッピング。妻はうれしそう。

新しいカーテンやその他の小物をたくさん購入します。

さて、伊計島の波ですがセットでコシはありそうです。オンショアの風が少し強い。

我が家から見える遥かかなたの〇〇〇の水平線に白波は確認できません。

今日は霧もかかっているのでしょうか、ウェブカメラでも良く見えないですね。

昨日、リサイクルショップで双眼鏡を発見、Made in “CCCP”のソ連製のものがありました。

ちょっと汚かったので購入には至らず。

新居から〇〇〇の波を確認するには双眼鏡が必要なので近いうちに購入します。

2

5

6 7

砂辺はスネサイズでしょうか。