肉眼20倍〇〇〇の水平線白波状態

  • -

肉眼20倍〇〇〇の水平線白波状態

我が家から肉眼で見える景色↓↓↓

1

赤い丸で囲ったところが〇〇〇の水平線で、波の大きい日は白波を肉眼で確認できますが、直線距離で約10キロ、よくは見えません。

 

Amazonで購入した 「20倍高性能双眼鏡NASHICA/ナシカSPIRIT20×50ZCFケース付」 通常配送無料が届きました。
当初ヤフオクで購入予定でしたが、何と新品送料無料で¥ 3,160でしたので、こちらにしました。

6

20倍なので、結構見えます。Amazonの口コミを見ると、実際は10〜12倍程度でないかという声もありますがわたしは比較するものがないので良く分かりません。いずれにしても、肉眼よりかははるかに〇〇〇の水平線白波状態を確認できます。

本日は、残念ながら白波ありません。ちなみに、ここから白波が見える時は波サイズ、頭以上です。

これからは、伊計島のウェブカメラの画像だけでなく、こちらの「肉眼20倍〇〇〇の水平線白波状態」をご紹介します。

 

さて、今日の沖縄の天気は曇り、雨。

伊計島は現在風がほぼ無風で、波のサイズも若干アップ。セットでハラ。

この状態が続けば午後14:00くらいから(本日第二回目の満潮時)から日没までサーフィンできそうです。

伊計島のウェブカメラ、画像処理で少し見やすくしました。

1

2

4

3

6

 

 


  • -

ジャンク

ジャンクというのは車でなく、今朝の波です。

昨日ゲットしたR2でさっそく〇〇〇に早朝サーフィン。

天気予報では今日の沖縄は下り坂。でも朝はとてもさわやかな天気。

波はジャンクでしたが、もう二週間サーフィンしていなかったので体の運動にと思い、パドルアウト。

一本も乗れず…。

しかし、ゴーグルつけて潜ったり、とても気持ちの良い運動ができました。

伊計島
1

〇〇〇
20150428 (8) 20150428 (18) 20150428 (17) 20150428 (5) 2

潮見表を見ると今日は午後1時からサンセットまでサーフィン出来そうですが、波の状態が良くないのでサーフィンは厳しいかもしれません。