Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

Pictures of Miyagi Island Today 今日の〇〇〇サーフィンの画像

I went to surf in Miyagi island today. 3-4 foot waves. Not good as yesterday. But I could surf anyway.

本日、〇〇〇へサーフィンに行きました。波のサイズはハラコシくらい、セットのピークではカタアタマでしたが、昨日の方が形が良く、サーフィンも楽しめました。

14:00頃
okinawamiyagijima

サーフィンの後、15:30頃
surfing

wind

伊計島の方が良かったかもしれません。ただ、伊計島は〇〇〇よりさらに車で10分、そしてアウトが遠いので、〇〇〇よりも少なくともエキストラで30分以上の時間を要します。ついつい、手前の〇〇〇で右折してしまいます。

Sunabe Flat 本日の砂辺はフラット(富士家のカメラ)

sunabe

祝日でもある明日の予報です。

現在↓↓↓
kayak

西側は相変わらず波なしの紺色に染まっています。太平洋側は水色になっているので、少しサイズが上がるかもしれません。

明日の予報↓↓↓
wave

 

さて、昨日も今日も沖縄は暖かくていい天気でしたね。12月とは思えない日でした。

サーフィンの帰りは、こんな空。

sky

 

海中道路を渡り切ってからは、現在企画している屋慶名海峡でのカヤックツアーの現場をチェックしに藪地大橋へ。

満潮190cm時の屋慶名海峡↓↓↓ 水がたっぷりです。

yakena

 

干潮時↓↓↓

 

straits

 

藪地大橋で釣りをしている人がいて、話しかけてみると、ルアーでアオリイカを釣っているとのこと。

そして、見事に一匹釣っていました。

ika

刺身で食べたら、おいしそー


  • -

Glassy, But Small 東も西もグラッシー、でもサイズ小

No wind and glassy. Size got down than yesterday. 1-3 foot waves in East today.  伊計島のウェブカメラ、故障中。窓から見える〇〇〇のアウトですが、わずかに白波が確認できますので、ヒザコシの波と予想。風はなく、グラッシーなので、この状態が午後のサーフタイムまで続けば、サーフは可能でしょう。もしかすると、伊計島でメローな波を楽しめるかもしれません。昨日はコシハラサイズで、とても良かったです。昨日の〇〇〇の動画はこちら

wind

今日のサーフタイム

surftime

 

 

Sunabe (富士家のカメラ)  砂辺は昨日よりかはサイズが上がっているようですが、それでもヒザサイズ。

sunabe

 

Cape Maeda 真栄田岬の青の洞窟は昨日よりサイズダウン。今日も黄色で、インストラクター同行で、青の洞窟へ入ることができます。

maeda

 

沖縄本島の周りには、うねりをもたらす低気圧がないので、数日は大きな波が期待できないと思われます。

okinawa

 

 

surfing