Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

本日も東側良かったです。

今日はサーフガイドで関西サーファーの3名様と一緒に、太平洋側でサーフィンを楽しみました。ちょうど午後のサーフタイムは風が午前より若干収まり、結構良かったです。セットのピークでアタマ、昨日よりワンサイズ下がっていましたが、インサイドまで乗り継げる波でした。East was good today too! West can be good from tomorrow.
wind
サーファーも最初誰もおらず、貸し切り状態。天気も良く、水も透き通っていたので、日本海の雪の降る中でのサーフィンと比較すれば最高だったと思います。
okinawasurfing

okinawasurfing1
okinawasurfing3

さて明日から、徐々に西側がヒットしそうですね。

guide

wave

早朝サーフィンでは風が南南西、太平洋側良さそうです。

wind

午後のサーフタイムでも西北西なので、太平洋側良さそうです。

surtime

明日は早朝サーフィンなので、ブログアップは遅くなります。


  • -

サイズダウン Size Down

昨日は伊計島方面、まさに沖縄サーフィンの醍醐味そのものでした。ブルースカイ、無風、水の透明度最高、そしてレギュラーで波が壁のようにそそり立つ…。ケリースレーターとかがいたら、きっとバシバシ、バレルイン、エアーリバースを決めていたと思います。Yesterday was very good in the East. 5-7 foot waves and not much strong wind.

さて、本日の太平洋側はサイズダウンです。風も上がってきました。 Today was not so good as yesterday. Choppy waves in the east. But I think you can still surf.
wind

風がそれほど強くならなければ、サーフィンはできると思います。
surfing

今朝、我が家から伊計島方面の水平線を見ても白波が見えませんでしたが、先ほど再び見ましたら、セットが入って見えました。セットの間隔は長そうですが、午後のサーフタイムでもうねりは残っているでしょう。
sup

surfschool

今日の沖縄サーフィン時間
surftime

西側は今日も波なし。

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ)
sunabe

真栄田岬
maeda

明後日ころからまた寒くなり、金曜日には冬型の気圧配置に戻り、西側がまたヒットする予測です。
surflesson