Category Archives: 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report

  • -

昨日より、サイズ上がってるかな Small Waves

今日も沖縄本島、昨日と同じような気圧配置にあります、梅雨前線は北に位置し、熱くなりそう。

surfing

風は南の風で、あまり強くなく、正午は気温が33度まで上がる予想。

okinawa-surf

 

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ) はグラッシー。

sunabe

Maeda Point 真栄田岬

osg

今日も波は小さいです。

waves

The size in Ikei Island looks bigger than yesterday.伊計島も面は整ってますね。サイズが若干昨日より上がっている気がします、もしかしてSUP,ロング以外にもショートでもサーフィンができるかも。

wave

伊計島の風速

ikei

 

昨日の午後も恩納村でSUPツアー。

smiles

波はオンショアのスネヒザでした。

maeda

土曜日は台湾から4名のお客様が屋慶名海峡カヤックツアーにご参加の予定。このツアーをしているのは、沖縄では誰もいないと豪語できます。屋慶名海峡、素晴らしいのですが、残念ながら日本人からはほとんどお声がかかりません。アメリカ人からはよく問い合わせがあり、実際に過去にツアーの申し込みもありましたが。

屋慶名海峡カヤックツアー
それで、昨晩はファミリーカヤックを二艇、車のルーフに、シングルカヤックを車内に入れて屋慶名海峡まで運びました。

kayaks

このカヤックのカートップが、マリーン事業で最も体力的にハードな作業。

 

さて、今日は6月最後の日。

朝は沖縄中部の免許センターで妻の免許切り替えから始まり、いろいろな雑用で一日が終わりそう。もし、雑用が早めに終わって、夕方、伊計島の波が良ければ、サーフィン行きたいと思います。たぶん行けないだろうな…

 

今日のサーフタイム

surf-lesson

 


  • -

面良し でもヒザコシ… Small Waves

伊計島、弱風の南南西、面は整っています。Calm SSW wind.

ikei

サイズはヒザコシ。ロングやSUPなら全然問題なくサーフィンできそう。

osg

Sunabe 砂辺(富士家のカメラ)はヒザ。

sunabe

真栄田岬も青の洞窟側はグラッシー。

maeda

昨日も恩納村でSUPツアーでしたが、裏真栄田の波サイズはヒザでした。

onnason

今日もほぼ昨日と同じような感じです。

okinawa-surf-guide

波予測を見ると、沖縄本島太平洋側はサイズが上がってもおかしくないのですが、朝の時点ではまだ小さいです。

surf-lesson

今日は長潮で12:00~17:00まで、5時間もサーフタイムがあります。

surf-school

今日も熱くなりそうです、熱中症にならないように、よく水分を補給、そして紫外線対策をしっかりしましょう。

okinawa-surf

今日は午前用事、そして午後から恩納村でSUPツアーです。