
今日の真栄田岬の波 動画あり 台風16号の動き
Category : ショップ立ち上げ奮闘記 , 今日の沖縄サーフィン波情報 Okinawa Wave Report
昨日は延べ17名のお客様をシュノーケリングやSUPツアーにお連れしたので、今朝はウェットスーツやマリーンシューズを干す作業から開始。
9:00から二名のガールズを恩納村のSUPツアーにご案内。
お客様は二名だけかなと思ったら、もう一名。
よく見ると….
ゲッコーちゃんでした。礼儀知らずの彼は、若い女性の脚にへばりつく。
やがてリーシュコードの上に。
お客様が虫嫌いでなくて、助かりました。
ゲッコーのことは全く気になされずに、今度はタンデムにチャレンジされるお客様
さて今朝の裏真栄田の波ですが、サイズはヒザコシでサーフィンは難しい波でした。画像ではサイズがありそうですが、単に干潮なので波が割れてるだけです。
干潮時には知り合いの地元のおじいが釣りに。
おばあたちも魚介類を求めて集合
ガールズのSUPの後は15:00のカヤックツアーまで予約がなかったので、溜まっていたショップのそうじや器材のメンテナンス、そして車にルーフキャリアを付ける。
キャリアって、けっこう高いですよね。
Amazonで、バーとベースとフックの3点セットで送料込み¥ 16,726を購入。
inno システムキャリアセット IN-SUT+K220+IN-B107 スバル R2
当初はヤフオクとかでベースだけ買って、バーとフックはDIYで作れるかなと思いましたが、新品のメーカー品セットを買って正解でした、なぜなら、カヤック二艇を載せるとなると、かなりしっかりベースが装着されていないと大惨事になりかねません。届いた品物を見ると「なるほど、これはお金出しても購入する価値あり」と思いました。自分の車のルーフにピッタリはまる。
ちなみに当ショップではソフトキャリアも7千円で販売しております。
15:00のお客様は体育系のお二人だったので、カヤックサーフィンにもトライしていただく。画像を見るとオフショアであるのが分かります。
ダイブもして、ナマコを掴んで楽しまれる。
ツアーの後は波が良ければサーフィンをしようと思いましたが、サイズがなかったので9’10のSUPで波乗りの練習をしました。
満潮で波が割れずらかったですが、9’10のSUPでなんとか数本乗ることはできました。
今日の真栄田岬の波の動画↓↓↓
家に戻って、娘に本日修理したマスクを渡すと喜んでくれてさっそく装着。
その後一緒にお風呂に入って、シュノーケリングごっこをさせられる。
さて、明日の波予測ですが、今日の様子からすると沖縄本島、台風14号のうねりはもう期待できないようです。
今度は台風16号の動きが気になるのと、その後は台風のたまごの熱帯低気圧が…
台風16号、連休明けに西日本に接近
強い勢力の台風16号(マラカス)は、フィリピンの東の海上を西に進んでいます。今後は発達しながら北西に進み、17日(土)頃に沖縄先島を直撃する予想です。その後は東寄りへ向きを変えて、19日(月)~20(火)頃に九州に接近する恐れがあります。
沖縄~西日本では大雨や暴風、高波の恐れがあります。また、台風北上によって湿った空気が流れこむため、本州付近に停滞する秋雨前線が活発化。台風接近前から本州付近でも大雨に注意が必要です。こまめに最新情報をご確認ください。
マラカス:フィリピンの言葉で「強い」
明日くらいから伊計島やスーサイドにはうねりが届きそう。
ただ風向きが東南東なので、残念ながらオンショア
オフショアの東シナ海側はうねりはもうなさそうですし、サイズのある太平洋側はオンショア。となると、オンショアでもサーフできる昆布や天願が気になります。